見出し画像

ホテルマン日記 粗相

料飲部での研修3日目。

とんでもないことをしでかした。

お客様にコーヒーをかけてしまった。

最低、最悪。

すぐにナフキンを渡して、お客様のお召し物とお身体を拭いた。

そして、上司に報告。

すぐに対応を変わってくれた。

私の代わりにお客様の対応を全て行ってくれた。

その後、上司に呼ばれ。

状況を聞かれ。

大号泣してしまった。22歳、大人にもなってこんなの恥ずかしい。

何の涙か。率直な気持ちを一応言語化してみる。

1番は、景色と空間と料理を楽しみにしてくれていたお客様の思い出を台無しにしてしまったことに対しての悔しさ、申し訳なさ。

そして第二にそのレストランの評判、会社の評判を落としてしまう可能性があることへの危惧。

上司から自分への評価など関係ない。
そんなものはいつまでも挽回の余地がある。

新入社員、職場に上司にお客様にまだまだ迷惑を掛けっぱなし。

これこそがお客様と関わる仕事の難しさ。

今私がやるべきことは。
足元の段差や壁に意識を向けて気をつけ、丁寧に行動すること。以上。

明日からも気合い入れて頑張るぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?