見出し画像

相手との親密度が、グググッ!と上がる魔法

これは、別名「会話の魔術師」になれる魔法でもあります。
さてどんなものか。

”気になっちゃって!”


これが魔法の正体です。
これであなたも今日から会話の魔術師ですw
嘘のような本当の話。
だけど、一言の前に実は大事なワードがあります。

あなたが” 気になっちゃって!

これ、対面でもテキストでも同じ効果がだせます。
特に挨拶に盛り込むと効果絶大です。会話の密度を面白いほど変えられます。
「会話の魔術師」になりたかったら、ぜひ使ってみてください!


さて、”使ってみて”と言われて、あなたは素直に使えそうですか?
いやいや、すぐには無理!!って方に追加のヒント。

”究極の人たらし”になる覚悟をしてください。


これさえ出来たらOK!
どんな状況・どんな人の懐にも飛び込める「会話の魔術師」になれます。

いやいやいや、それも無理だろ!!って思った方。
詳細を語るチャンスを下さった。ありがとうございますw
そう、人には素直に動けない感情の罠があるんです。
「会話の魔術師」になりたいけど容易になれない、その罠を紐解いてみます。

***

”気にされたい生き物”と言えない罠

誰かに関心を向ける前に、まずは自分を知るのが手っ取り早いです。
さて、私たちは1日のうちどれだけ他人に関心を持たれているでしょう?
私は、リモートワーカーなので、テキストコミニケーションが異常に多いです。恐らく、1日に交わす文字は数万のレベルでしょう。でも、その文字数の中にどれだけ”自分自身”に向けられた関心の言葉が混じっているのか!? 想像すると、ちょっぴり寂しさがこみ上げるレベルかもしれません。
(※働く仲間には恵まれている!と自覚はあるけど、それでも少ない気も・・)

自分でも気づかないうちに、こんなささやきが心に湧いていそうです。

( 誰  か  私  を  見  て  )

( 誰  か  私  の  存  在  に  気  づ  い  て  )


実際に、「フルリモート×在宅ワーク」をしている仲間の話には、『孤独感』というワードがよく登場します。PCに向かってこんなに頑張っている自分の存在を、誰もキャッチしてくれない寂しさと虚しさ。でも、素直に”私を気にして!”とは言えず苦しむ。この現象はきっと、在宅ワークなどの閉ざされた環境に限らず、多くの場面で人の心に起きているのかもしれません。
であれば、知らぬ間に積もる苦しさに耐え忍ぶ選択をするよりも、私って意外と”気にされたい生き物”よね!と認めてしまう方が楽な気がします。それと同時に、自分がって事は他人もか?と気付きを180度回転させて下さい。会話の魔術師になる第一歩は、自分の欲求を他人に転用することです。

***

フォーカスが自分の感情に向く罠

誰かと会話をするには目的があります。
目的ってつい「この業務連絡を」とか「このクレームは伝えておかなきゃ」など ”◯◯◯を伝達しなきゃ” になりがちです。でも、会話の本当の目的は、伝達の中身よりも相手とどうなりたいかにあります。なので、”あなたが気になっちゃって!”というストレートなアプローチが魔術のようなキラーワードになるのです。
とは言え、分かっていても真正面から「あなたとこうなりたいです!そのために会話したいです」とはなかなか言えないもの。
理由は簡単、自分の感情をストレートに表現するのが恥ずかしいからです。
「自分が思うほど他人は気にしていない」と頭では分かっていても、やっぱり”どう思われるか”を気にしてしまいます。この状態になると、相手との関係性に向けるべきフォーカスが、知らぬ間に”自分の感情の動き”に向いてしまいうのです。しかも、気になる状態とは、やや感情が暴れていて扱いにくいです。
ここがもう一つの素直になれない感情の罠です。
では、どうすればいいのか? それにはまず、自分の感情が暴れてるなと気づくことです。感情は、気づけば落ち着くという性質があります。なので、落ち着いたらそっとフォーカスを相手との関係性に向け直せば良いだけです。

***

”人たらし”になる覚悟ができない罠

あなたは「会話の魔術師」になりたいのか?
もしかすると、キラーワードも手に入れたし、使うまでの心理的なブロックも理屈も分かった。ではその存在になりたいのか?と問われるとどうでしょう。
「・・・別に?」かもしれない。
すると、申し訳ないことにここまで1700文字近くを読んだ労力が無駄であるw
でも、そんなものかもしれないという認識も大事。覚悟とは、そんな容易いものでもないし、四六時中決め込むものでもない。だから、ここぞ!という場面で発動すれば良い。なので別の問いを投げてみたい。

今、あなたの目の前に、もっと親密な関係性になりたい人はいますか?

恋愛、友人、家族、仕事、どんな関係性でも構わない。
親密度のレベルも様々で構わない。
もし、パッと誰かが浮かんだのなら、ぜひ「会話の魔術師(究極の人たらし)」になる覚悟を決めてみてほしいです。そして、どんな会話であれ冒頭の挨拶にこれを入れてみて下さい。

「(あなたのことが)気になって連絡しました!」

※(あなたのことが)は直接書くと受け手に衝撃が大きいので、
 関係性に合わせて調節して下さいね。
 書かずとも気持ちだけ込めれば十分伝わりますので!


さぁ、いかがだったでしょうか?

親密になりたい相手との密度をグググッと上げるには、人は気にされたい生き物だから、気にしてるんだよって伝えるだけという、シンプルな紐解き結果でした。

私は今日これで、気になって連絡できなかったある方とグググっと近づきました!
皆さんもパッと浮かんだ方に使ってみて下さいね。

ではでは、また次回。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

山羊座の宿命に生きるジタバタ劇場noteが、 少しでも今日のあなたのお役に立てたなら幸いです。 これからも宿命と戦い続ける山羊座の女へ、エールを宜しくお願いします♪