見出し画像

開花する前の静けさ。

あなたは

開花の前の静けさの中に入る。



今日も私は、私のためにnoteを書く。




何かが変化する前や
開花の前兆は、静かさが漂う。


もし
平凡な何気ない毎日を
静かに送っているであれば

あなたの

開花の準備は
着々と進んでいる。



変化は
わからないことがほとんどで

だけど
見えないところでは



変化し続けている。


目に見えるものは、
物質世界。

目に見えないものは、
エネルギーの世界。




目に見えることと
目に見えないこと。





開花の前兆は静かであり
何も変化がないように見える。


目に見えないところでは
エネルギーが
変化し続けている。


それはまるで
土の中で
発芽しようとしている種のよう。



芽が出るまでは
何が起きるか、

地上では全く見えない。




あなたは

開花の前の静けさの中にいる。



静かで、
淡々としていて、
平穏であること。




それがどんなに
幸せなことか

今、
味わう機会が与えられている。



その感覚を
より感じやすくするために

この世界で
色んな素材を使ってみるのも
面白いやり方だ。



おススメは

自分にとって
簡単で好きで
興味があることがいい。


たとえば


アロマキャンドルや
エッセンシャルオイルの香りを楽しむ..

ヨガをする..

瞑想をする..

お風呂で温まる..

足湯をする..

ガーデニングする..

動物を撫でる..

美しい景色を観る..

観葉植物を育てる..

音楽を聴く..

ウォーキングをする..

身体に優しい食事をする..

土に触れる..

マッサージをする..

読書する..

日記をつける..



どれも
一人でできること。





時間を決めて
自分のルーティンとして
毎日やれば

その静けささえも、楽しめる。

心地良いものにすれば、長く続く。



これをする理由は


ただ
単純に

自分のためになるから。
笑顔でいられるから。
幸せに気付けるから。


そしてなぜか



理想に近づいていくから。



そして

小さな幸せを
いっぱい自分に与え続ければ
感謝の気持ちが自然と溢れてくる。



開花の前兆は、いつも静か。




この静かなときを
より楽しめるようになると

変化しようがするまいが
どっちでも良くなる。



すると



良い状況から
もっと良い状況へ

もっと良い状況から
もっともっと良い状況へ

変化することだろう。



あなたは

開花の前の静けさの中にいる。


外へ外へ
前へ前へ
未来へ未来へ
先へ先へ
次へ次へ……と

せっかちになるけれど



もう
これからは

急がない、焦らない。




今の静けさを
ただ、楽しむが〝勝ち〟なのだ。






明日もnote、
書けたらいいなぁ。



温かなお気持ちに感謝します💗