見出し画像

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり、楽しむ #1

私はパートで働く子供三人の母。

朝6時半に家を出て、夕方16時半に帰る。

家に帰ってからの時間はある。

去年までは正社員だった。

去年は、シフト制で会社の都合で時間が変わることが嫌だったこと。

さらに遅いと、18時半に帰宅してから、思春期のおなかをすかせて待つ子供たちのご飯を作るのが嫌だったこと。

私は、旦那と別居をしているので、一分でも早く子供たちと会いたい。

私の帰りをまだか、まだかと待つ子供たちに早く会いたいために、

私は、時間を選んだ。



そして私は少しでも家に帰る時間を早くして、副業をしたかったのだ。

パートの収入は、時給計算。

この職場で、もうすぐ三年。

そして、私は副業で収入を増やすために、ネットで検索したり、講座に参加したりした。

時間があることは、とてもありがたい。

気持ちに余裕ができた。

正社員からパートにしたことは、私にとっては大正解と思う。

毎日嫌な気分だった仕事が、苦痛じゃなくなった。




ただ、副業がなかなか始められないことに焦っていた。

過去にチャレンジしたのは、

ストアカ講師(英語講師)⇒受講者なし

キンドル出版(夢叶革命ほか、、)⇒発売はしている。知り合いに伝えたときに収入あり。


やってみたいことはある。

セミナー講師

ということで、講座の内容を春から今までいろいろな講座に申し込みやっていたが、やっていない。

私は、自分の過去のように悩んでいる人を笑顔に元気にしたい。



8年前、夫婦の問題で、家庭の中が暗黒だった。

なのに、私はその問題から逃げて、旦那は、別の人に逃げ。

行き場を失ったのは、子供たち。

私はそのことに気づけないほど、盲目な6年ほどを過ごして、二年前に別居。

私はやっと気づけた。

私が今したいのは、あの頃よりも進化した

私の姿を子供たちに見せること。


今のこのパート月収14万の生活を味わっている子供たちに、

ここからママがどうやって変化していったかをここにつづっていきたい。

毎日このNOTEを書いていくことで、私は自分の変化を書いていきたい。




今のチャレンジは

●通信大学3年生から4年生まで終えて卒業すること

●セミナー講師をしてみたいから、ZOOMでやってみる

●お互いを応援しあえる仲間をつくる

●今年中にオンラインサロンで語れる場所をつくる

●自分で会社を立ち上げ、合同会社の社長になる



すべては自分の子供たちに自分の背中を見てほしい。

すべて君たちがいてくれたからだよと伝えたいだけ。

暗黒を暗黒で終えたくない。

闇があるから、光がもっと輝いて見える。

私は、子供たちの光になっていこうと決めた!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?