見出し画像

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#52

私は、みずがめ座である。

みずがめ座のタロット占いが、もう今年はすごい!すごい!

と言われて、それをYOUTUBEで見まくり、そしていい気分になっていた。

なんてノー天気な。我ながら面白い。


・新月にはもちろん、10個の願いを毎月書き、

・パワスポにも楽しみながら、通い続け、まだ行きたい

パワスポにあふれている。

・玄関掃除、トイレ掃除は金運アップと言われ

それも日課になっている。

・紙に目標書くのがいいと言われれば、実践する。

・感謝ノートを書いたほうがいいと言われ続け、

大学ノートナンバーは99に達する。

・脳科学や潜在意識の話が大好き

・気分良く過ごし、降りてきたアイディアを行動にしていく。


私って、かなりのスピリチュアル

信じてるんじゃん!


うん、これにやっと気づいた。

努力で、一生懸命に、コツコツ

こういう言葉も大事だと思う。

でもなにより、自分で考える自分の力には、

限りがある。

ただ、自分の中に秘める自分の力、火事場の底力を信じている。


ポジティブ心理学を習った時に、

日々の中に楽しみを探せる幸せと

自分のやりがいや生きがいを見つけて、

それこそ努力も日々の苦労も必要だが、

やり遂げたい幸せをずっと探していた。

闇の中にこそ、それがみつかるということだった。

私がやってみたいのは、

シングルマザー向けのシェアハウス。

そこで、お母さんが、孤独を感じることなく、

話ができたり、そこで、悩みを話したり。

自分の時間には、自分の夢を叶えるための時間にあてたり。

そこでは、まずは一歩から、そこで夢の講座を開催できたり、

はたまたそれを受講できたり。

それを地域にもオープンにして、地域に開かれた講座を開催できたり。

子どもが帰って、お帰りをいってもらえる空間だったり、

英語を教えてもらえる場だったり。


これからの未来には、空き家が増えていく。

人口が減少していき、孤独感が増していく世の中だ。

ましてや一人で子育てをするシングルマザーにとっては、

ますますつらい。

そこで、空き家を利用しつつも、自分たちの生活は守られつつ、

周りとの共存も上手にできる空間が作りたい。

これは、親友と話して、介護の現場にいて、福祉の勉強を進めている

彼女と話して、妄想が進んだ。


私の住んでいる近所だけでも、すぐ空き家っぽいところがたくさんある。

私もその空間で、私のしたいことをしたい。

★プラネタリウムが好きだから、この空間をVRを使って実現したい。

今はやりのメタバースが叶えてくれそう。

★英語教室の発展バージョンで、留学行きたい子が出てきて、

バンクーバーと日本を結ぶ懸け橋ができるかも。

★夢語りあえる空間のリトリートが日本とバンクーバーに作りたかったから、それも叶うかも。

★シングルマザーやその子供たちに経済的自由に近づく

お手伝いができるかも。

★悩みがあるシングルマザーの悩みを、コーチングやポジティブ心理学で

学んだ知識で、親身にきいてあげられるかもしれない。

★ここで過ごしたシングルマザーかその子供たちがこの事業を

引き継ぎたいという人が出てくるかもしれない。


やっと見つけた気がした。

やっとそれが言葉になった気がした。

闇の中にあった私の過去のような人を救えるそんなことが

できるかもという期待感があるのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?