マガジンのカバー画像

アート巡り

30
美術展感想、アート書籍のことなど
運営しているクリエイター

#茶室

ゴースト【心】エンジニアリングとは?

ゴースト【心】エンジニアリングとは?

先日行った「創造と生成」展では、関連事業として無料フロアで「MOTアニュアルextra」というのが開催されていた。

東京大学の展示が面白かった。技術的な進歩には思想的な裏付けが必要なんだなと思った。

茶室の「躙口をくぐるとき視線は一度断絶し、再び顔を上げると別世界へ入る」という部分について、私が以前書いた記事の日本人の「お辞儀」に通じると思った。

コメント欄にて、お辞儀が一旦視線を外すことに

もっとみる
落合陽一ヌル庵茶会体験

落合陽一ヌル庵茶会体験

落合陽一「ヌル庵:騒即是寂∽寂即是騒」Yoichi Ochiai's "null-an: noise as silence ∽ silence as noise"

展示と茶会体験に行ってきました。

楽しかったー!!

こちらのお茶室で、実際にお菓子とお抹茶をいただく茶会を体験できます。

スタッフさんから手渡される「心得」に従って進みます。

写真はないですが、お庭に出て水や自然の音を聴くひと

もっとみる