見出し画像

友情を形にする12才

こんにちは。
jeweriです。

今日はもう花粉がすごくて朝からくしゃみが止まりません。
皆様は花粉、大丈夫でしょうか?

息子の卒業式は3月17日金曜日。

いよいよというこのタイミングで息子が
「ママ、やっぱりキャンドル作ろうと思う。」
と。

卒業式のあと、親友宅に集まり卒業パーティーをすることになっている息子。

みんなでランダムに交換するギフトはすでに準備万端なんだけど、卒業記念にキャンドルをあげたいとずっと思っていながら、毎日のスケジュールが立て込み過ぎていて、まったく時間が取れず諦めかけていた息子。

それでもいろいろと考えていたのでしょう、昨夜やっぱり作りたいと言い出したので、急遽制作に取り掛かりました。

さっそくLINEで各々の好きな色を教えてもらって、テーマカラーを決定させ、2日間で仕上げると決めて昨夜から作り始めています。

作っているものは「宇宙」

宇宙のキャンドル


私自身、大好きな惑星キャンドル。
写真は私が以前に制作したもの。

この宇宙のキャンドルはもちろん子供達にもレクチャー済みで、かつ、彼らも宇宙のキャンドルを作るのが大好きなのです。

それぞれが好きだと言った色をベースに、みんなを思いながら息子なりに選んだ色を組み合わせて、世界で一つしかないオリジナルキャンドルを作り上げていきます。

キャンドル制作については、もちろん親友たちには内緒です。

できあがりが楽しみで仕方ない!

息子キャンドル制作中

あれこれ私に質問するでもなく、サクサクと作業を進める息子を見ながら、それにしても本当に成長したな~って、頼もしくなった息子の姿にホント感動してしまって・・・

はい。泣いてませんよ。笑

しかし泣きそう。
大きくなったなって。

毎日暇を見つけては放課後も一緒に遊び、時には勉強を教え合い、悩み事を聞いたり聞いてもらったり、楽しくてケラケラ笑って親友たちと過ごした日々を、もう少し先になってふと懐かしく思い出す日が来るのでしょう。

そんな時、みんなに感謝の気持ちを込めて作った息子のキャンドルが思い出の一部として残っていけば、それってステキな事だな~って思う。

今夜も息子の作業に付き合いながら、卒業前の寂しいような嬉しいような何とも言えない時間を共に過ごしたいと思います。





この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,681件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?