きゃんこ

人生を遊び倒すために生まれました。 今は歌舞伎に夢中! 人生の棚卸しのために書き始…

きゃんこ

人生を遊び倒すために生まれました。 今は歌舞伎に夢中! 人生の棚卸しのために書き始めました。好きなこと書いていきます。 ◆Instagram:https://www.instagram.com/can_coo_69/?hl=ja

マガジン

最近の記事

「勝手」に愛してる。『君のいない世界~hideと過ごした2486日の軌跡~』を読んで

【まえがき】 NOTEを始めてhideのことやミュージアムのことを書いているうちに、この本のことも書きたくなったので感想文を書こうとしたら、思い出のアルバムが開いた話。 書いてみて、読書感想文というものは本当に自分勝手なものだなあと思っている次第であります。キーワードは「勝手」ということで。 * * * * * * * * * * * * INAちゃん。hideがこの世を去って20年がたった、2018年。 hideの相棒でもあるINAさんが、hideとの蜜月を本にさ

    • ever free④ ~Final Day

      2000年から2005年前までの5年間、 正確には5年と66日間、横須賀の海沿いに建てられていた「hide MUSEUM」 のことを、記憶と記録に残してみたかったので、書いてます。 前回のお話「ever free③」 幸せな時間にも限りはある楽しい楽しいMUSEUMとの蜜月に突然告げられた、終わりの日のこと。 2005年 4月17日。hideのオフィシャルサイトに 「2005年9月25日をもって、hideMUSEUM 閉館」という知らせが出た。

      有料
      100
      • ever free③~蜜月の日々。

        2000年から2005年前までの5年間、 正確には5年と66日間、横須賀の海沿いに建てられていた「hide MUSEUM」 のことを、記憶と記録に残してみたかったので、書いてます。 前回のお話「ever free②」 たくさんのイベントの思い出。5年間で開催されたイベントは多かったとおもう。 誕生日イベントや、アルバムやDVDのリリースイベント。 命日を「メモリアルデイ」と呼んで現在も毎年やってるイベントとか、バレンタイン、クリスマス、カウントダウン。 hideが生前

        有料
        100
        • ever free② ~勝手に建物紹介。

          私が25年くらい追い続け、とらわれ続けている【hide】への想いを消化したいがために書く文章です。 ◆前回のお話『ever free①』 * * * * * * * * * * * * はじめての。2000年7月20日。20歳になる夏。 横須賀に【hide MUSEUM】がOPENした。 私はオープンの翌週に、初めて完成したミュージアムに行った。 知り合いは誰もいなく、誘いもしなかった。なんとなく一人で行きたい気分だったのかもしれない。 はじめてのhideMUSEUM

          有料
          100

        「勝手」に愛してる。『君のいない世界~hideと過ごした2486日の軌跡~』を読んで

        マガジン

        • 今度購入したいリスト
          12本

        記事

          ever free①

          ◆まえがき◆ これは、私が25年くらい追い続け囚われ続けている【hide】への想いを消化したいがために書く文章です。 ほんとに、バンギャなどと名乗るのも恐れ多いような ただの田舎の高校生だったヤツがBBAになってから書いてます。 感情的な文章になることをお許しください〜。 * * * * * * * * * * * 元来、わたしは沼にハマりやすい性質で、いろんな沼にはまってきた。 その中でも特に深く沈んだのが、「hide」である。 hideさんのこと。本名、松本秀人。

          ever free①

          肉じゅばんの珍獣にひとめぼれした日。

          生まれてから二十歳まで住んでいたアパートは、目と鼻の先の距離に【芸者さんの置屋】があった。 自分の部屋にいても三味線の音や長唄が聞こえてくるのが普通で、まだ小学生にもなっていない私に「あなたも大きくなったら芸者さんになりなさいよ」と、置屋の女将さんは言った。 芸者さんにはならなかったしアパートもとっくに引っ越してるけど、三味線や長唄や、おしろいの匂いが心象風景として残ったのは間違いなく、ほのかな憧れの始まりだった。 中村屋ファミリーとの出会い幼い憧れとリンクしたのかは知ら

          肉じゅばんの珍獣にひとめぼれした日。