見出し画像

「WCW2024」セッション紹介〜食と栄養〜

World Cancer Week 2024が、2024年1月28日(日)〜2月4日(日)まで
オンライン+3年ぶりの現地開催で開催されます

期間中、多彩なセッションをお届けする中で、セッションを取りまとめているセッションリーダーの皆さんに、セッション内容や登壇者を紹介してもらっています。

2回目は「CancerX 食と栄養」セッションを担当するゆうちゃん(曹祐子)です


「食べたい」「食べられない」 と 「食べさせたい」「食べてくれない」

患者と家族、患者と医療者、患者と介護者などの間には、このような思いの違いが多く生まれる。この違いは、患者の栄養の課題だけではなく、家族内における関係の課題を生むことも少なくない。なぜ、このようなことが起こるのか。どのような関わり方をすれば、お互いが心地よく暮らせるのでしょうか。

「食と栄養」セッション2024

テーマは「みんなにとっての「食」とは? 〜それぞれの思いをのぞいてみよう〜」  

2021年から始まった「食と栄養」セッションでは、がんと食と栄養に関しての因果関係を証明することが難しいという結論の上で「おいしいって何だろう」をテーマに、さまざまな立場の方々と議論を進めてきました。

医師による科学的根拠に基づく視点では、がんにおける食事で禁止するものはないということが明らかになった。また、メディアなどに溢れ出るさまざまな情報によって、患者や家族に「食べてはいけない」という意識が生まれ、結果としてがんにより誘発される栄養障害が、さらに深刻になっていることがわかりました。

さらに、「おいしい」は必ずしもその人だけでつくられるものではなく、どこで食べるか、誰と食べるかによっても変わるということも、見えてきました。しかし、日常の「暮らしの中にある食」についての議論はこれまで多くはありませんでした。

そこで今回のセッションでは、登壇者のみならず、参加者からの意見をお聞きしながら、それぞれが考えるがんと食と栄養の境界線上にある価値を覗き込めるようなセッションにと考えています。

登壇者は・・・

登壇者には医師、シェフ、がん経験者、患者家族のお立場から、
千葉正博 (昭和大学薬学部臨床薬学講座 臨床栄養代謝学部門 教授)
加藤英二 (株式会社ドリームカムトゥルー企画 代表取締役 )
大友明子 (乳がん患者を支えるメンタル・スパ 代表)
西村詠子 (認定NPO法人 がんとむきあう会 理事長)
                          (敬称略)

モデレーターは、食に関するサポートを数多く経験するこの2人
糟谷明範 (株式会社シンクハピネス 代表取締役 理学療法士 CancerX共同代表理事)
曹祐子 (Heartfelt Dining代表 がん病態栄養専門管理栄養士 CancerX)

様々な経験を持つ登壇者の方々のご意見をいただきながら、皆さまからのご意見、経験談を集め、患者とその人に関わる家族などを中心に、その人の「暮らし」を中心とした議論をしたいと考えています。

たくさんの方からの声をいただき、またたくさんの方々へ届けたいです。
ぜひ、ぜひぜひ、ご参加ください。

セッションリーダーから

私、曹祐子はがん専門病院などで患者さんとそのご家族などへの栄養サポートを多く経験しました。その中で退院後に食に関する不安や生活や介護による負担から家庭内で混乱を招くケースが多いこと、相談機会がないままに不確かな情報を頼りに療養するサバイバーが多く存在することを目の当たりにしました。当時は何もできぬまま…

医療から少し離れた場所にも専門家による食支援環境を整える必要があると感じています。

現在は大阪国際がんセンター患者交流棟内「NPO法人つながりひろば」にて、家庭での食と栄養に関するサポートを行っていますが、同様の悩みを抱える方はたくさんおられます。どこに、誰に相談して良いものかと行き場を見つけられない方もいらっしゃるように感じます。

皆さまにとってこのセッションが、自分以外の誰かの「食」にも触れ、新しい知識や考えと共に自分らしい「食」をみつけるための第一歩になればと心から願っています。


事務局からお知らせ

WorldCancerWeek2024は、ただいまチケット発売中です
詳しくは こちらまで

曹 祐子

CancerX メンバー 管理栄養士
がん病態栄養専門管理栄養士
Heartfelt Dining 代表
NPO法人つながりひろば 食と栄養アドバイザー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?