見出し画像

私にとってのノートとは

「かおりさんにとってノートってどんなもの?」
って聞かれたことがあります

私にとってノートは無くてはならないもの!

私は目が悪くて普段コンタクトと眼鏡使ってるんだけど、
同じくらい無いと生活できないもの!

服着てないと外歩けないようにノート持ってないと
外出できないって思う
ゴミ出しくらいの外出なら携帯でメモで良いけど…
ノート忘れると不便だしソワソワしちゃうんだよね

画像1

私が自分の考えや感情などノートに書き出したのは小学生の頃
それまでお絵かき帳だったのがノートに変わった

ノートにお絵描き、妄想日記、振り返り日記、予定
可愛い飴の包み紙を貼ったり
チラシの素敵なお姉さんやお洋服
欲しいおもちゃの切り抜きを貼ったり…

あとは友人にアンケート取るのにハマって
表書いたりとかもしてたな〜
懐かしい

画像2


何年生か忘れたけど母に手帳をプレゼントされて
嬉しくて予定は手帳のほうに書くのにハマった時もあるけど
小学生なので書くことといったら…
誰と遊ぶや何時からどの番組見るとか録画するとか

でも楽しくてしょうがなかった
遊び行くにもノートとセットで持ち歩いて
「何時から●●の番組録画しなきゃだから帰らなきゃ!」とかね

その後手帳は書かない時期もあったけど
ノートは当たり前にずっとそばにあったの

画像3


がん治療で入院してた時もベッドサイドには置いてたし
院内移動にも持って行ってた

大げさかもだけど
私にとっては生きてく上での相棒のような
無くてはならないものなんだ


あなたにとって無くてはならないものって
何かありますか?



他にもアメブロやインスタグラムやってます♪
↓↓リンク集

画像4

#とは


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?