見出し画像

笑顔の連鎖♪

笑ってる人楽しそうな人を見るとこっちまで楽しくなってきて
笑っちゃうときない?

子供の笑顔はとくにつられて笑っちゃう♡

卵が先か鶏が先かじゃないけど、
私は幸せだから笑うよりも笑うから幸せになると思ってる。

まずは自分が笑顔でいられるように
心満たすからこそ幸せになると思うんだ

心身ともに満たされてたら
心に余裕も出来て穏やかになるでしょ

逆に自身が満たされてなかったら心に余裕もなくなって
ツンツンしたり、笑顔も貼り付けた噓の笑顔になっちゃう


そして、笑顔はさらなる笑顔と幸せをうむと信じてる。

例えば、ママ自身が満たされて心から笑顔になった事で、
その笑顔や楽しんでる様子が
見てる家族に伝わって家族も笑顔になる

家族の笑顔を見てママはさらに嬉しくなって
笑顔になるし心が満たされる

そんな風に連鎖して循環していってると思うんだ

だから私は、ノートを使って自己対話して
自分が何が好きで、何を大切にしたいのか
どんな自分でいたいのかなど
まずは自分を知った上で

自分の心身を喜ばして満たしてあげる
ことをおすすめしてる

ママだって自分優先に罪悪感を持たないでいい

ママの前に一人の人間。
それは、夫も子供達も同じ。

1人1人がまずは自分を満たすことが大切
まず自分→身近な大切な人の順番だよ

あなたは何が嬉しくて何が悲しくて
何に怒って何に楽しくなる?
何をしてる時の自分が好き?
あなたはどんな自分でいたい?

自分を満たしてあげてる?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?