見出し画像

不動産情報アプリ「カナリー」に”なぞって検索”が新登場!不動産会社にとってのメリットとは?

こんにちは!
不動産情報アプリ「CANARY(カナリー)」、顧客管理システム「CANARY Cloud(カナリークラウド)」運営 株式会社カナリーの竹間と申します🎋

このnoteでは、不動産会社さまにとって有益となりそうな情報を発信してまいります。(いつもお読みいただき有難うございます!)




”なぞって検索”が新登場!

この度弊社の不動産情報アプリ「カナリー」に新機能がリリースされました!
その名も”なぞって検索”です。
他媒体などでも見たことががある方もいらっしゃるかもしれませんが、今回はそんな”なぞって検索”の詳細をご紹介いたします!

なぞって検索とは?

そもそも、なぞって検索とはどんな機能なのでしょうか?
その名の通り画面に表示された地図内をなぞって範囲を選択し、その中でお部屋を探す機能となります。

ユーザーの使用方法

では、そんな新機能の使い方を順を追ってレクチャーいたします!

① アプリ起動後画面下部の検索タブに移動

② 画面上部の都道府県検索で、任意の都道府県を選択

③ なぞってボタンを選択

④ 右下の👆ボタンを押し、地図上の気になるエリアを指でぐるりとなぞる

⑤ 気になるエリア周辺の数字をクリック
※数字の周辺を拡大するとより細かいエリアで絞ることが可能

⑥ 画面下に物件一覧が出てきます(右にスライドすると次の物件へ🏡)
※数字は物件数を指します
※右上のボタンからリスト表示に変更することも可能です

⑦ 物件をクリックすると物件詳細へ進み、お問い合わせが可能

不動産会社にとってのメリットは?

では、なぞって検索がリリースされたことで、仲介会社様にどんなメリットがあるのでしょうか?

1. 掲載物件がユーザーの目に触れる機会が増える

なぞって検索は、地理的な把握が苦手な方も感覚的に検索することができるという大きな特徴があります!
それによりユーザーの増加や、利用頻度の増加が予想されるため、今まで問い合わせが起きにくかった物件もユーザーに見つけてもらう機会が増える可能性があります。
検索方法が多様になったことにより、物件への接点が増えるのは仲介会社様にとっても意味のある新機能なのではないでしょうか💪

2. 幅広いユーザー層の獲得

これまでのカナリーのメインターゲット層は、20代~30代の女性となっておりました。
今回のなぞって検索により、駅ではなく地域性を重視したファミリー層の獲得が予想されます。
幅広いユーザーの獲得が、今回のリリースの最大のメリットとなります。

パワーアップしたカナリーを使って集客しよう!

新リリースした”なぞって検索”はいかがでしたでしょうか?
さらにパワーアップしたカナリーで集客してみましょう✨
ご導入いただいた仲介会社様には弊社カスタマーサクセス部が貴社の成約率向上を目指し、サポート致します。
少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください。

→ カナリーのwebサイトはこちら

最新情報のチェックはこちらから!

弊社では不動産仲介会社様に向けたメールマガジンを週2回程度配信しております!📬
皆様にご覧いただいているこちらのnote「カナリー通信」の更新のお知らせや、不動産仲介会社様向けのセミナーのご案内など。。
不動産仲介会社様向けのお役立ち情報を発信しております!

🌟 登録はこちらから 🌟

是非ご登録くださいませ!
それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
スキ・フォローなどお待ちしております🏠