マガジンのカバー画像

#生産性向上

60
仲介・管理業務にあたってのお役立ち情報をご紹介いたします。
運営しているクリエイター

#内見

不動産仲介会社向け!自社集客のためのSNS活用方法【Instagram編】

こんにちは! 不動産情報アプリ「CANARY(カナリー)」、顧客管理システム「CANARY Cloud(カナリークラウド)」運営 株式会社カナリーの竹間です🎋 SNSで集客していますか?不動産仲介会社の皆様はどんな方法で集客していますか? ほとんどの会社は「SUUMO」さんや、弊社が扱う「カナリー」のようなポータルサイトを主に利用されているかと思います。 集客方法が来店→ポータルサイト・アプリへ移り変わりつつある今、SNSでの集客も注目が集まっています👀 全国のZ世代(1

【2023年最新版】社用車が無くてもスマートに案内できる!内見時の移動手段4選

こんにちは! 不動産情報アプリ「CANARY(カナリー)」、顧客管理システム「CANARY Cloud(カナリークラウド)」運営 株式会社カナリーの田頭です🦩 内見時の移動手段、どうしていますか?不動産営業マンの皆様は、内見だけでなく物件写真の撮影や、管理会社様へ鍵や契約書を取りに行く際など、外出が多いですよね🚶‍♂️ 自家用車や会社の営業車などで移動している方が多いかと思いますが、本日は社用車を利用しない場合のちょっとした移動手段と、おすすめのアプリをご紹介いたします。

外国籍顧客向け営業メールテンプレート集!【初期対応編】

こんにちは! 不動産情報アプリ「CANARY(カナリー)」、顧客管理システム「CANARY Cloud(カナリークラウド)」運営 株式会社カナリーの原と申します🌼 このnoteでは、不動産会社さまにとって有益となりそうな情報を発信してまいります。(いつもお読みいただき有難うございます!) 外国籍のお客様対応、困っていませんか?コロナによる入国規制も落ち着き、徐々に在留外国人のお部屋探し需要が回復しているのではないでしょうか👀 国土交通省も「外国人の民間賃貸住宅入居円滑化ガ

炎天下の不動産仲介営業マンへ、内見時にあると嬉しい冷感グッズ6選

こんにちは! 不動産情報アプリ「CANARY(カナリー)」、顧客管理システム「CANARY Cloud(カナリークラウド)」運営 株式会社カナリーの竹間と申します🍊 このnoteでは、不動産会社さまにとって有益となりそうな情報を発信してまいります。(いつもお読みいただき有難うございます!) 暑さ対策で仕事をスムーズに!暑い季節がやってきましたね💦 厳しい暑さのせいで内見にいくのが億劫になっていたりしませんか? 止まらない汗や、じりじりと感じる暑さが気になってご案内に集中

意識せよ!内見・来店ドタキャンを効果的に減らすベストプラクティス4選

こんにちは! 不動産情報アプリ「CANARY(カナリー)」、顧客管理システム「CANARY Cloud(カナリークラウド)」運営 株式会社カナリーの森田です。 このnoteでは、不動産会社さまにとって有益となりそうな情報を発信してまいります。(いつもお読みいただき有難うございます!) 顧客の来店キャンセルが多い…不動産仲介会社にとって、内見や来店のドタキャンはビジネスの効率を低下させる厄介な問題ですよね。。 (せっかく準備して、スケジュールも空けていたのに…) (もっとや

繁忙期にも使える!売上高い仲介会社営業マンが実践する一日のタイムスケジュールとは

こんにちは! 不動産情報アプリ「CANARY(カナリー)」、顧客管理システム「CANARY Cloud(カナリークラウド)」運営 株式会社カナリーの森田です。 このnoteでは大変遅くなってしまいましたが。。🙇🏻‍♂️ 2023年、新年あけましておめでとうございます。 本年は弊社にとってもチャレンジングな1年になるものと考えております。ちょうど一昨日からはテレビCMもスタートしており、「カナリー」については、今後より多くのユーザー獲得が見込めるのではと考えております。

仲介営業スキル向上!物件のウィークポイントをポジティブに変えるには?【1F住居編】

こんにちは。 不動産情報アプリ「CANARY(カナリー)」、顧客管理システム「CANARY Cloud(カナリークラウド)」運営の株式会社カナリーでございます。 いつも記事をお読みいただきありがとうございます🙇‍♂️ ポータルサイトでお部屋探しをする際に、【2階以上】という項目がある程、できれば2F以上の物件を探しているといった方が多いですよね。 弊社運営のポータルアプリ「カナリー」ももちろん、人気のこだわり条件として2階以上の物件に絞って検索することが可能です。 全

内見時に役立つ!主要家具・家電のサイズまとめ

こんにちは。 カナリー運営の株式会社カナリーでございます。 このnoteでは、不動産会社さまにとって有益な記事を目指して日々投稿しております🙌 家具・家電のサイズ、すぐに答えられますか?先日から、内見・ご案内時によく陥るミスとその改善策についてご紹介してまいりました。 内見の際、「この物件にしようかな」というような確度が高い場合だと、実際に家具を配置したレイアウトをイメージしながら検討されるお客様が多いかと思います。 内見時にメジャーを当てながらサイズを確認し見ていく

繁忙期にも意識!賃貸仲介マンが内見・来店時に陥るミスとは ~内見当日編

こんにちは。 カナリー運営の株式会社カナリー 森田でございます。 このnoteでは、不動産会社さまにとって有益な記事を目指して日々投稿しております🙌 内見は仲介業務の醍醐味先月末には、同じテーマにて「事前準備」編の記事をアップしております。(ぜひ併せてご覧ください!) 本日は「内見当日」をテーマに、内見において注意する・心がけるべき点をご紹介いたします。 お客様へのご説明は充分ですか?エンドユーザーの方々にとって、内見とはこれから永く住むお部屋を決める非常に大事な機会

不動産仲介会社さまへ【オンライン内見】のススメ

こんにちは。 不動産ポータルアプリCANARY(カナリー)運営の株式会社カナリーでございます。 先日アップしましたこちらの記事、チェックしていただけましたでしょうか? まだお読みいただけていないようであれば、是非上記からご覧ください✨ 来店の次は内見ということで、今回は【オンライン内見】についてまとめていきます! オンライン内見、それぞれのメリット・デメリットお客様側のメリット・デメリット オンライン来店とほぼ同じようなメリットですが、特に【仕事の休憩時間などのスキマ

繁忙期にも意識!賃貸仲介営業マンが内見・来店時に陥るミスとは ~事前準備編

こんにちは。 カナリー運営の株式会社カナリーでございます。 このnoteでは、不動産会社さまにとって有益な記事を目指して日々投稿しております🙌 中途社員の方々がご入社する季節にこの記事を投稿しているのは8月30日、あと2日で9月へ突入します。あっという間に秋になってきましたね…! 中途入社も多い業界ですので、御社にも9月や10月にご入社予定の新入社員の方がいらっしゃるのではないでしょうか。 ご入社受け入れに向けて、研修など色々なご準備を進めて折ることかと思いますが、私た