見出し画像

【本紹介】自然治癒力を極める ラディカルキュア

おはようございます。
カナリアコミュニケーションズです。

本日は、エミーナジョイクリニック銀座 院長 医学博士 伊東エミナさんの著書、『根本治療で「本当の健康」を手に入れる本』をご紹介します。

1.感想

私自身、本当に辛い時以外は少々体が不調だと感じたとしても薬には頼らないように意識して生きています。

すぐに薬に頼ってしまうと、身体の自然治癒力が弱っていってしまうのではないかという漠然とした考えがあるからです。

そんな私にとって、本書で語られているラディカルキュアはとても興味深いものであり、ぜひ試してみたいと思いました。

普段の生活を見直すことで病気にかからない健康な身体を手に入れるために、食事や睡眠、運動習慣などはよく語られているのを目にします。

本書で語られているラディカルキュアでは、「脊椎」「腸」「遺伝子」の3つが不調の原因として挙げられています。

腸や遺伝子はまだしも、脊椎が要素の一つに挙げられているのがとても興味深く、読み込んでしまいました。

ぜひ、私と同じ考えを持った方には紹介したい一冊でした。

2.おすすめポイント

本書のおすすめポイントは、新型コロナウイルスの後遺症に対しての有効性についても触れられている点です。

コロナ渦になってから3年が経とうとしていますが、未だ収束の兆しは立ちません。さらには、その後遺症が話題になることも少なくありません。

そんな新型コロナウイルスの後遺症についても、根本は炎症が原因であり、このラディカルキュアが有用であると。そして実際に後遺症に困っていた方に対しても試して有効であった事例が紹介されているのです。

タイムリーであり、かつ原因究明が追いついていない社会問題に対する一つの解決策としてラディカルキュアというものがあると、困っている方にとっては一つの拠り所にすることができるなと思いました。

3.概要

目次
第1章 ラディカルキュアにたどり着くまで
第2章 ラディカルキュアの鍵
第3章 ラディカルキュアのための3要素
第4章 このままでいいの? 日本の医療

本書では、あらゆる不調に対して、薬に頼らない根本治療(ラディカルキュア)の有用性について語られています。

第1章では、ラディカルキュアにたどり着いた筆者の経験が語られています。自身の不調からの回復を通じて、ラディカルキュアの必要性を感じられました。

第2章、第3章では、筆者が突き詰めていったラディカルキュアについて詳細な説明がされています。クリニックの院長として筆者が診察した患者さんの事例を挙げながら、語られています。

第4章では、日本の薬に頼った治療方針や、縦割りの構造について問題定義をしています。

なんとなく薬に頼りすぎるのは身体にとってあまり良くないのではないかと考えたことがある人は多いと思います。

そんな方にとって、筆者が語るラディカルキュアはとても興味深い治療だと思います。

ぜひご一読ください!

それでは。


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?