見出し画像

入院前夜のうめしごと

昨年足首を骨折&靭帯断裂🩼したときに入れたボルトとプレートを抜くために入院してます🚌
その入院準備や前夜のうめしごとの手順まとめです。

足首骨折で入れたボルト11本を抜く


手術では、プレート1枚、ボルト11本抜くそうな。
足に何本ボルト入ってるんだろうと本数を数えてなかったけど、多いな…
そりゃあ足に違和感あるわけだ

骨折の原因と回復

ちなみに骨折の原因はボルダリングの着地でひねったこと。
2022年の8月に骨折して手術して、歩けるまで3ヶ月。
ボルダリング再開まで更に2ヶ月。
手術から半年から一年でボルト抜去ということで今回の手術。

抜いた後はまたしばらく壁を登れないけど元のように近づくといいなぁ

入院前のほうが大変



ジムで過去のclimbers(クライミングのフリーペーパー。内容はハイクオリティ!)の余ってるを持ってっていいよ!と言われたのでまとめ読みするのが入院中の楽しみ😊

むしろ大変だったのは前日までの荷造り、片付け、手続きとか。

小2の息子と二人暮らしだから、息子を泊まりの施設に4泊預けるための手続き、その分の泊まりや学校の準備。
もちろん自分の入院セットも必要。

旅行の準備とちがって、足りないのがあってもどこかで買ったり、持ってきてもらう誰かもいないのでそれぞれリストを作って慎重にパッキングしました。

入院前夜のうめしごと


そして前夜の梅しごと。
前夜にすることじゃあないのですが…

庭の梅を収穫しておいたものの、仕事もキリつけないと!手続きいかなきゃ!など、バタついてなかなか仕込めないままになってしまっていた梅たち。

入院中にカビると残念なので、さすがに入院前に仕込んでしまいたい。

青梅だからカリカリ梅にしようと夜鍋しました💦 

青梅をカリカリ梅にする仕込みの手順


①梅のアク抜き

②へたとり



③瓶の消毒



④卵の殻から薄皮をはずして乾燥

殻と梅が化学反応してカリカリ食感になるとか
薄皮、はがれにくい!
この工程がめちゃ時間かかった。

⑤水気をとった梅をリンゴ酢と塩でもむ

⑥瓶に④と⑤をつめる

⑦塩の残りとリンゴ酢を投入



⑧瓶をシェイク🪇冷蔵庫へ



一つひとつの手順は簡単だけど、
時間がかかるー。日付け越して寝不足です💤 てまひまかけておいしくなーれ

※カリカリ梅の作り方は次の動画を参考にやってみました

https://youtu.be/gjC5K2gDKyk

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?