見出し画像

【実録!!カナダ留学】 31日目 Orange Shirt day/授業

ここに来てから1ヶ月超えました〜!今の所あまり悲しくなっていません!自室に1人だとすこし孤独を感じますが、泣いたのは初日だけでした!

今日はOrange Shirt dayなので、普段より授業時間が長くなります😭
だるさが増します。。
オレンジのシャツを着ようと思ったのですが、ひとつもなかったのでとりあえずオレンジのペンをつけておきました、、

1時間目 ESL
今日も要約のやつやりました!英語やる気にならなさすぎてやるの大変でした。

2時間目 カナダに関する勉強
Orange Shirt dayの動画を見ました。英語聞く気にならなさすぎてよく分かりませんでした。宗教的な差別なくそう的なことらしいです(あってるかはわからない)。オレンジのリボン配られたので付けておきました。

お昼
今日も普段と変わらずって感じです。ヲタクの子が外授業があったのでいませんでした。

3時間目 数学
テスト返されました。22点中15点でした。まぁ半分取れてるからいいかみたいな気持ちです。数学どんどん分からなくなります。
ここで習うことをネットで調べても英語で解説されてたりとかして読む気失せるので全然やる気出ません、、

4時間目 理科
今日はスライドを作りました。CO2の解説スライドのようなものです。土日で終わらせたいです。

Orange Shirt dayだったのでまあまあオレンジのシャツ着てる人いました。先生は結構オレンジの人が多かったです。


家に帰ってからTVerみてダラダラしてたら夕飯の時間になりました。
今日はポテトと魚でした!このポテト結構美味しかったです!

最近幸せすぎてすごく幸せが溢れてます。ずっとなんか多幸感に溢れています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?