見出し画像

「イヤだ」という気持ちを意識する

先週から引き続き本"「今、ここ」に意識を集中する練習"のアウトプットを書いていきます😁


今週のテーマは"「イヤだ」という気持ちを意識する"!!

日々色んなことに感じると思いますが、この活動ではそんな感情にとことん向き合います😅


実践内容

画像1

内容は、 何かあるいは誰かに対して「イヤだ」というネガティブな感情が湧いてくるのを意識するというもの😅

小さなイライラから本気で殴りたい、、みたいな怒りまで幅広い「イヤだ」という気持ちを意識する感じ!


どんなに幸せな人でも大小関わらずイライラすることはあると思います、、、

でもだからこそ、その感情に気づき、ありのままを認めていくという学びがこの活動にはあります😉


やってみた感想と気付き

画像2

この活動を通して色んなことに気づけたのですが、特に感じたことはこの4つ!

1.欲と一緒でネガティブな感情はかなり持ってた

この一週間、イヤだという気持ちを感じたら、とにかくメモしていったんですが、思っていた以上にかなりの数ありました、、、

そこそこ温厚だと思ってたので、少し驚きながらも日々こうした感情を持ってたことに気づけたのは大きな学びでした🚶

◆イヤだと感じたこと、人リスト
床にゴミがある
ソーサラーアリーナ(ゲーム)のレベリング
通知多いこと
メール送って来る人
脂質の高い食事
贅肉があること
広告を見ること
営業かけられること
ランチ毎にどこいったか聞かれること
くちゃくちゃ音を立てて食べる人
特定の人とのやりとり
人混みをかき分けること
自分の価値観押しつけてくる人
倫理観ない人
めんどくさい酔い方した人
人が多いところに行くこと
大人数
目標管理
月金、9−17時の働き方



2.状況を「あるがまま」に受け容れる姿勢が大事

自分で努力して変えることができることもありますが、そうはいっても変えられないこともあります、、

何事も環境の変化でできることもできないことも変わっていくので、まずはありのままを受け入れることが大事だなと痛感🚶


3.ネガティブな感情はすぐ発散するのが大事

ネガティブな感情って引きずれば引きずるほど疲れますし、良いことがありません、、

基本無くしたい所ですが、そうはいっても来るときは来るので一旦受け入れたらすぐ発散するのがベスト😁

私も仕事で苛立ったら自宅ですぐ声に出したり、身体動かして発散してますが、ネガティブな感情を持ち越さないのは生活の満足度を高くする上でかなり大事ですよ😉


4.マイナスの感情から改善できるところが分かる

どんなに頑張っても完璧な状態は作れないし、全部改善された所で、それが幸せかと言うと違うと思います、、

でも、その感情を認識することで、自分がどうなりたいかや、どういった状態が理想かが分かるので負の感情も大事だなと強く実感💆


まとめ

画像3

「イヤだ」という気持ちは全部書きだすと殆どの人はすごい数になると思います、、

ただ、今回書いたようにその感情を把握し、受け止め、発散した上で、今後のヒントにしていけばネガティブな感情も生活を豊かにするヒントになります💆


辛い時ほど色々と思うところはあると思いますが、この活動をやってみるとどんどん日常が軽やかになっていきますよ😉



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?