見出し画像

ガジェットレビュー #MacoGo AppleWatch USB-C磁気充電ドック @ミニマリストのための逸品

はじめに

こんにちは、べっちファミリーパパです。普段はキャンプの記事を書いていますが、私の趣味の世界に近い「安くて良いものでちょっと生活を良くしたい」もので、ガジェットレビューをやっています。
諭吉っぁんが飛んで行くような出費はあまりできないので、ローコストでネットで選んだものをベースとして、使って良かったものをピックアップします。
あくまでも私が色々悩みながら選んで、結果良かったものをレビューしているため、悪しからずお願いします。

ミニマリストのために作られたオーストラリア発ガジェット

AppleWatchを購入した際につきまとうのが、「充電忘れ」
私は寝る前よりも、睡眠時のデータを取りたいので、朝起きてから充電をするようにしています。
朝忙しくて、家を出る時にふとみると・・・あと15%しかないやん。オワタ。
そんな失敗がたまにあり、そうなると1〜2時間くらいでご臨終されます。
そこで欲しいのが充電ドッグですが、ケーブル類を増やしたくないな、と。

そこで、こんな商品に出会いました。
荷物を減らし、カバンの中にスッと入るコンパクトな可愛いやつです。

とてもコンパクトです。私が購入した色はグレーですが、色が非常に良いです。
他にも発色のいいブルーグリーンやブラック、レッドがあります。
そして軽いので、無くしがち。忘れものとか無くしものが多い方にはオススメできないかもしれません・・・

画像で見てもらった方がわかりやすいと思いますので、コメントとともにどうぞ〜

少し窪んでおり、MACOの文字。USB-Cのみです。
比較対象として適切かわかりませんが、ほら、円の部分とほぼ同じ大きさ。
横から写したらこんな感じ。薄くて惚れ惚れしてしまいそうです。
Apple Watchをつけてみました。磁気でしっかり吸着します。
一番いいところはここ!他のケーブルと干渉しない!!!
ほらみて、しっかりと充電もできてるでしょう。
色もいいし、必要最低限感がガジェット好き心をくすぐります。

削ぎ落とすデザイン。Less is more.

私が好きな言葉の一つに「Less is more.」(少ないほうがより豊かである:ミース・ファン・デル・ローエ)という言葉がありますが、まさにそれを体現したようなデザインで、本当に素晴らしいと一目惚れしました。

キャップもねぇ。ケーブルもねぇ。USBは〜C対応!!
おら、こんなむらぁ〜イヤだ♪

名言を出してすかしてみましたが、こんなくだらない小躍りしたくなるような、素晴らしいガジェットだなと思います。

  • 個人的にはキャップは不要。小さくて落としやすいので、まとめて入れているし、埃もまぁ気にならない。

  • そして、一番大事なのは、生命線である急速充電ケーブル(純正)をいちいち家から持ち出さなくても良いということ。

  • USBはこれからの時代はCなので、統一したい。Aのものは極力少なくしたい。

ということで、これらに共感できる方は、もうほぼこれに決定ですね!(笑)

競合はやっぱりSatechiか。

AppleといえばやはりSatechi。本当にApple製品に合う美しいデザインでいて高機能なガジェットを排出しています。
下記のものと非常に悩みましたが、値段が倍近くすることや、MFi認証ですが、結局Watch7の急速充電に対応していないことから、見送りました。

充電速度は気にすんな。緊急回避に使うだけだ。

これだけコンパクトなので、やはり充電速度は遅いです。
Amazon上の説明では、0~100%まで3〜4時間だと出ています。
急速充電は1時間も経たないうちに90%くらいまで引き上げてくれるのですが、この製品では30分くらい充電して20〜30%くらいが相場です。
でも、それでいい。そういうもんだと思いましょう。

緊急回避で使うならやはりモバイルバッテリーとの相性は気になるところ。
大丈夫です。ちゃんと出力を受けることができます。
私が使用しているのは、Ankerのマグネット式、5000mAhのものを使っています。
こちらに挿して充電することが可能です。これで十分だなと思っています。

Ankerのモバイルバッテリーに挿してみたよ

まとめ

いかがでしたか?
本来の役割は、がっつり充電ではなく、「少しでも回復したらいい」という時に使うものだと思ってください。
当然、純正のケーブルには勝ち目はないですが、外出するにあたっては、ケーブルはできれば持ち歩きたくないところ。
その点、非常にコンパクト・軽量なので、出勤や外出、旅行などで持ち歩くにぴったりです。

2022年にWatch8やUltraが出ましたが、それらには対応していないようなので、要注意です。

コンパクトで非常に魅力的。もちろん、苦手分野もあります。
でも私としては、トータルで考えて、MACO GOで100点だったかなと思っています。

この記事が参加している募集

#おすすめガジェット

4,044件

#このデザインが好き

7,200件

よろしければサポートをお願いします。