見出し画像

凡才の頭に産まれて良かったこと

今日は「THINK AGAIN 発想を変える、思い込みを手放す」という本を聴いていまして、面白いなと思ったことをシェアしたいと思います。
まだ読了してないのでそのうち読み終わったら別の記事に引用するかもしれません。

さて、世の中を生き抜くのに一番必要な力はなんだと思われますか?
そうです。視点を変えることです。
発想さえ転換してしまえば、白は黒に悪は善に変わってしまうのが脳みそというものです。
どうせ生きるなら楽してお金稼いで最高に幸せだと感じながら生きたいですよね。
全て発想力で賄えます。
辛いことに棒一本足して幸せに変えてしまう力。
他の人がハマっている固定概念をいち早く脱してアイディアに変える力。
それが世の中を生き抜く力なわけです。


そんなの百も承知だとおっしゃるでしょう。
でも自分にはIQも才能もないし、何もかもが普通。
いやあ、自分には無理無理。
そんなあなたに朗報です。

この本が言うには、IQが高すぎると逆に固定概念にはまりやすい傾向がみられるそうです。
IQが高すぎるからこそ持論に固執しがちなんですね。
思考が深まりがちなので、自分で辿り着いた結論には無意識に自信を持っています。
その結果、外から入ってきた概念を吟味するときにうっかり自分の固定概念を裏付けるものだけ吸収して、都合の悪いものはよそに追いやりがち。
無意識にしてしまうので、IQが高くなればなるほど余計な努力をして、あれ?これって自分の主観入っちゃってる?と悩まなければならなくなるということです。

IQが普通な僕らならワンステップすっとばかして柔軟な発想が出来るアドバンテージがあるんですね。最高かよ。
せっかく神様が凡才にしてくれたんだから活用しようぜ!


僕にお金稼ぎの才能はないので、どうやったら幸せになれるのかという話をしましょう。

あなたは幸せですか?それとも今、辛いですか?

僕たちは本当にありとあらゆる自分ルールに縛られて生きています。
もしあなたが今、辛いなあと感じているのならまず間違いなく自分ルールのせいです。
もっと言うと、自分で作ったルールに自分の心が反発していてそれが辛いのです。無意識かもしれませんし、自覚はあるのかもしれません。

しかし、それらは自分で作ったルールなので、発想を転換してルール変更も自分で出来るはずです。
それはルールではないかもしれません。これは当然であると思うことは全て疑ってかかって一度壊して再構築しましょう。
無理そうですって?
がんじがらめで抜けれそうにありません?

確かに今まで信じてきた固定概念をぶち壊していくのは痛みを伴うことも多々あります。
じゃあ、これからずっと慢性的な頭痛と共に生きていくのと一瞬マキロンで傷を消毒してぎゃーと叫んで後は痛くないの、どっちがマシですか。

親の言ったこと、上司の言ったこと、友人が言ったこと。
守らなければならないとされる世間のルール。
なんとなくこういう人生がいいんだって誰かが言ってた。
それは本当にあなたは納得して自分ルールとして生きていますか?
それとも本来の自分には沿わないのに無理やり自分ルールにしていますか?


誰かに与えられたものでない価値観で生きるのには不安が伴うかもしれません。
それは当然です。生理的に未知の暗闇に恐怖するのは生物なので仕方ありません。
一旦幸せにはなってみたものの、そこから足ががくがくして前に進めないという方は思い出してみてください。

あなたは自分の固定概念を打ち壊してここに立っています。
打ち壊したからこそ暗闇にいるのです。
じゃあもう一回ぶち壊しましょう。
あなたは何度でも立ち上がって幸せになれます。
いくらでも発想を転換して前に進むことが出来ます。
一度自転車に乗れたらもう忘れません。
なんど暗闇に足がすくんで辛くなってももう一回幸せに変換すればいいだけです。

絶対大丈夫です。
それが自分を愛して生きていくということだからです。
自分を愛す能力以上に強力な才能は地球上に存在しません。
幸せなあなたこそがあなた自身です。
縛られたあなたをどうかあなたから解放してあげてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?