マガジンのカバー画像

前十字靭帯が切れましたw

21
2019年11月に前十字靭帯を切ってから、翌年3月に手術、それからの経過の徒然を書いています。
運営しているクリエイター

#前十字靭帯損傷

入院44日目☆6週目☆筋トレメニューが新しくなった。

多分普通の人よりも入院の日数が多いかもしれない私🌈 確かにまだ階段は登り降りできんけど。…

入院33日目☆ストレッチポール&踵から先に床について歩く。

歩き方の癖を変えたい本日、担当の担当の理学療法の先生は、私の歩き方チェックをしました。『…

入院28日目 no.3

今日からなんと、左足に全加重をかけていい日になり、リハビリで、初松葉杖なしで練習をしまし…

高額医療制度ってなあに?

前十字靭帯の手術前、一番気にしてたのは医療費の事でした😃 『どうやって払うんだろう。親に…

入院26日目 no.3 生きてて良かった。

作業療法士さんとの打ち合わせ🌈 31日から、左足にも全荷重がかけれるような指示がお医者様か…

ハッピーエンドじゃなきゃいけない病

物語は不幸に始まり不幸に終わる。そんな話があっても世の中は不自然ではないし面白いと思う。…

入院26日目 no.2

今日のリハビリでは、いつもメインで担当してくださる先生がお休みの為、いつもとは違う理学療法士の先生に担当していただきました🌈 この先生のやり方は患者さんの普段の動きをよく観察して、アドバイスをくださるというやり方でした🌈50mの距離を松葉杖を使って歩く際に、私は2回左の杖を床に引っ掛けたそうです。 引っ掛かりがあった時を思い出して見ると、下腹の力が抜けていた時であると感じました。先生にその事を伝えているうちに、歩く際に自分がどこに意識をして歩けばより腱を守りながら筋肉をト

入院25日目 インターネットや音楽の効果

入院してからというもの、というよりは入院する前から、私はインターネットで音楽、動画(特に…

入院23日目

今日は入浴時に、どの様な補助が必要かどうかを作業療法士の方がチェックしてくださいました。…

入院22日目 病院って聖域

今日からいよいよ 松葉杖での歩行練習が始まりました🌈 松葉杖😌未経験の私。小学生のサッカ…

入院21日目

今日から左足に体重を3分の2かけれる様になり、練習が始まりました🌈 体重測定をして、体重…