見出し画像

房州オンライン句会 21年5月句会結果発表

「房州オンライン5月句会」の結果を発表します。今回も「当季雑詠」「1人2句まで」の条件で開催しました。

参加者は12名で、計23句が集まりました。参加者も投句数も前回より増えました。ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました!

前回に引きつづき参加いただいた方も、新しく参加をされた方も、いかがだったでしょうか?楽しんでいただけたら幸いです。

最近、「句会で思うように点数が入らなくてがっかり」というご相談をよく受けますが、点数はあまり気になさらないでください。ある句会で0点句でも、他の句会に出したら点がいっぱい入ったなんて話はよく聞きます。

俳句上達のコツは、句会に迎合せず、ひたすら良い表現方法を模索することにあると思いますので、本句会ではどんどん恐れず、色んな表現の句を投稿していただく実験場として活用してもらえたらと思います!

また今回、句集『聖樹』を刊行されている俳人菊池洋勝さんにもご参加いただきました。洋勝さん、ご参加いただき誠にありがとうございます!今回は洋勝さんの特選句の紹介もさせていただきますので、お楽しみに。

それでは、今回も点数が多く入った上位3句を発表させていただきます。点数は参加者の皆さんに「特選1句=2点」、「並選2句=各1点」にて選句していただき、集計しています。

今回の1番は、7点句で1句。2番は5点句で2句ありました。

・得点数上位3句

7点句

桃のはな口紅の味知りました 福寿

5点句

青蛙吾はガリバー高く跳べ ふわふわ
非公開


皆さん、おめでとうございます!

・東國人先生 特選句の紹介

桃のはな口紅の味知りました 福寿

コメント…口紅の味という細やかな感覚を巧みに句にしていて面白い。桃の花という季語との取り合わせもいい。

・滝口照影先生 特選句の紹介

ふらここやエレベーターが止まらない 石田まさを

コメント… ふらここはぶらんこのことで一心に漕ぐと怖いほど止まらないことがあり、恐怖心が良く出ています

・菊池洋勝さん 特選句の紹介

桃のはな口紅の味知りました 福寿

コメント… 禿の手には重き大門

・管理人 特選句の紹介

桃のはな口紅の味知りました 福寿

コメント…中七下五の表現がオリジナリティーにあふれていて、かつ景が浮かぶ。桃のはなとの取り合わせも見事。

・次回、6月句会について

次回6月句会は下記の通り実施します。ふるってのご参加お待ちしています。

 投句…1人2句まで

 条件…有季定型・当季雑詠であること。未発表・既発表問いません

 投句〆切…6月20日(日曜日) AM6時

 選句〆切…6月27日(日曜日) AM6時

・房州オンライン句会は参加者を募集中

「房州オンライン句会」はこのような形で毎月、文字ベースで完結するオンライン句会を開催していきたいと考えています。

句会についての詳細は下記記事をご参照ください。


ご興味を持たれたはお気軽にお問い合わせください。

亀山こうき 連絡先

kokameyama@gmail.com

次の句会も皆様振るっての投句楽しみにしております。それでは、俳句楽しんでいきましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!楽しんでいただけたら幸いです。また、小生の記事は全て投げ銭形式になっています。お気に入り記事がありましたら、是非よろしくお願いします。サポートやスキも、とても励みになります。応援よろしくお願いいたします!