見出し画像

ブツドリが習いたい・・・

撮影の勉強をしようじゃないか!

 ということでございまして、ブログの3回目でございます。前回までのおさらいですが・・・居酒屋さんから「撮影をしてほしい」と頼まれて撮影をしたのですけど、その写真の上がりに納得がいかないデザイナーの僕は、撮影の勉強をしようと思い立ったのでありました・・・。で、今回はその続きでございます。

僕が知りたい撮影方法

 でね、僕が知りたい撮影方法って、あのー「ブツドリ」なんですよ。物撮。「ブッサツ」とも言いますね。・・・ん? 「物撮り」って一般の方に通じないか知らん? えーとですね、普通の物の撮影です。例えば「塩の瓶」とか「ティッシュの箱」とか「急須」とか「テニスボール」とか「だるま」とか「こけし」とか「でかい将棋の駒」とか・・・なぜだか一例に、みやげ物が多くなりましたが・・・そういう「物」の撮影。それが「ブツ撮り」。人物とか景色を撮るのとかは・・・将来的に興味が出るかもしれませんが・・・今のところは興味はなくて、とりあえず物撮りが知りたいのでありました。

いったい誰が物撮りを教えてくれるのか?

 では、ブツ撮りはいったい誰が教えてくれるのか? 「プロのカメラマンに習うのが良いのだろうなー」と思ったのですが「そんなに親しいカメラマンさんもいないしな・・・」とも思って。で、こういうときに、インターネットってホント、便利ですねー。「ブツ撮り」「撮影方法」「教えて」「誰か」「お願い!」で検索してみたら、僕とカメラマンをマッチングしていただけるサイトがあったのですよー。なんて便利な世の中だ。で、そのマッチングサイトで、「スタジオ バンバン」の西田カメラマンと知り合うことができたのでありました。・・・あ、なので、このブログのタイトルは「スタジオ バンバン」さんで習って撮影がうまくなる(はず)のブログなので「撮影がバンバンうまくなる方法」なのでございます。ちなみにスタジオバンバンさんのサイトはこちら・・・↓

教わったことをブログに書いてもいいですか?

 ということで、先日1回目の講習というか・・・顔合わせみたいなものでしたが・・・受講させていただきました。西田カメラマン・・・いや、先生と呼ばせていただきます! 西田先生は、僕みたいな「基本」の「キ」の字も、「カメラ」の「カ」の字も何も知らない、一眼レフのレンズの外し方すらもわからない、どうしようもない僕のような生徒にも丁寧に教えてくれました。いろいろと教わりながら、ふと「この教わったことってブログとかに書いてもいいですか?」と聞きましたら、「ぜんぜんかまわないです!」という懐の深い返答をいただきましたので、その教えを今後、書かせていただこうと思っております。

デザイナーも撮影する時代なのかも・・・

 西田先生に聞いてみますと、僕以外にもデザイナーの方に撮影を教えているそうで・・・あれなのですかね、今後はデザイナーも撮影ができなきゃダメな時代なのかもしれないですね・・・大変だぁ、デザイナー。あ、それでなのですが、スタジオバンバンさんでは、というか西田先生は撮影を教えることに、やぶさかでないとのこと。僕みたいな撮影を何も知らないデザイナーの方ですとか、デザイン業界とか関係なく、本当に単純に「撮影がうまくなりたい!」というシロウトの方にも教えていただけるそうです。ですので、もしご興味がおありの方は、西田先生にご連絡してみてください。とってもわかりやすく、丁寧に教えてくれますよ!

長い前振り

 ということでございまして、西田先生に何を教わったか書こうかと思ったのですが・・・また文章が長くなってしまいましたので・・・前振りがちょっと長いですよね・・・次回から教わったことを書きまーす! 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?