思うこと。

娘が生まれて9ヶ月と少し。

まだまだ暑さは続くけど、確実に日が沈む時間が早くなっていて、18時なんてまだ明るかった夏真っ盛りのあの頃とは違う。

来年の春には娘は保育園で、私は時間に追われながら育児と仕事をしているのかとよく想像する。

去年の今頃は、まだ仕事をしていて、娘がぽこぽこお腹を蹴りながら愛しい気持ちで仕事をしていたのを思い出す。

娘が生まれてしばらくは自由だった頃が恋しくてもんもんとした気持ちでいたけれど、
今は娘のいない生活に戻りたいと思う事も無くなった。

眠たくて泣く娘を抱っこしながら
親になった事にまだしっくりとこない気持ちもありつつ、私が想像してた未来が現実になった喜びをあじわっている。

育児楽しんでねの周りの言葉が理解できなかった時期もあるけれど、今なら分かる。

止まることなく成長する娘に感動すらおぼえる。
来月は何ができるのかな?
来年はどうしているかな?
未来を想像できることは幸せなこと。

くたくたなんだけど、幸せです。

世の中のお母さん今日もお疲れ様です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?