マガジンのカバー画像

カメラ

33
カメラに関する記事
運営しているクリエイター

記事一覧

足ズームは邪道

よく、「ズームレンズを使わず足を使え」という言葉がある。 いわゆる足ズームというやつで、…

カメラにキズが入る前に

新しいカメラを使うには、勇気が要る。 使えば必ずキズがつくからだ。当たり前だが。 そんな時…

カメラの写真を撮るということ

ボクはカメラが好きだ。だから、カメラの写真を撮る。 「カメラを撮る」と言うと、「は?」と…

著作権の認められない写真

カメラの話ではないが、以前ボクの勤務先で、客先の製品カタログを制作するために製品写真を撮…

写真に文字を入れる(Nikon D3X)

実はボクがカメラの写真を撮る時、文字を入れることをイメージして撮影している。それはやはり…

最初に買ったストロボ

ボクが最初にストロボを買ったのは、中学生の頃だったかと思う。当時使っていた「Canon AE-1プ…

カメラにキズが入る前に(2)

新しいカメラ「SONY α7RC」を購入。ボディだけで40万円というのはあまりに高すぎる買い物。さすがにキズが入る前に写真に撮るべきカメラというのは言うまでも無い。 (5年くらい待てば20万円くらいの中古品が手に入るとは思うが) このカメラはフルサイズ6,000万画素機でありながらAPS機と同レベルのコンパクトさが最大の特長。 同じくコンパクトな28-60mmズームレンズとの組み合わせが最適。 10mm超広角レンズを装着してみた。 これが一眼レフだったらとんでもなく大きな

RAWで撮るということの本筋とは

ボクはデジタルカメラで写真を撮る際、必ずRAWデータで撮影する。 色味を変えたり、彩度を変え…

色々な種類のストロボについて解説

ストロボには色々な種類がある。 単純に、発光量の大きさ(ワット秒)で分類することもできる…

フィルム写真の本当の写りとは

●違和感 かつてデジタルカメラが登場して間もない頃、2ちゃんねる掲示板などではよく「デジ…

10

このカメラ、実はボクのカメラ。

かなり前の話で申し訳ないけど、書かずにいられない。 玄光社のムック本「カメラ・ライフVol.4…

古いカタログを一から作り直す

ボクは中学生の頃からカメラのカタログを鬼のように集めていた筋金入りのカタログマニアで、持…

印象に残ったカメラカタログ(Part1)

前も書いたとおり、ボクは中学生の頃からカメラカタログを集めていた。そしてそれらの電子化を…

15

印象に残ったカメラカタログ(Part2)

前回に引き続き、今回も印象に残ったカメラカタログの紹介をしていく。 著作権に配慮し、ここでも斜線を引いておいた(意味があるか分からないが)。 ●New Mamiya6(1994年05月) マミヤは35mm版カメラも出しているがほとんど存在感が無い。しかし中判カメラでは主力メーカーであり、マミヤを語らずして中判カメラは語れない。 このカメラはNewと名前が付いているが、かつて存在したスプリングカメラと呼ばれる携帯型の中判カメラ「マミヤシックス」の後継と位置付けられたカメラ