見出し画像

【写真について知っているいくつかのこと Vol.0】ごあいさつ by KISHI Takeshi

株式会社カロワークスのnoteをご覧のみなさま、はじめまして。
カロワークス社員のKISHI Takeshiです。

このnoteでは、スタッフ4名が交代でそれぞれのテーマで投稿していくのですが、私KISHIは「写真について知っているいくつかのこと」と題して、私たちの身近にある「写真」についてのトピックのあれやこれやを取り上げていきたいと思います…!

はじめての投稿なので、自己紹介をさせて頂くと…

・東京の端っこ生まれ。00年代の中頃に某大学の写真学科に入学。

・大学4年のゼミ選択でデジタルシステムと写真描写を学ぶ研究室へ。
担当の先生に写真システムと表現の関わりの奥深さ・楽しさを教えて頂く。卒業後、大学院に進学。

・大学院を修了後、写真学科の助手として働く。実習の補助や、施設の管理、学生への機材の使用レクチャーなどを担当。

・助手の任期終了後、デジタルアーカイブの仕事に携わり始めるとともに、写真学科の非常勤講師としてデジタルプロセスでの制作実習や、カラーマネジメントに関する講義などを担当する。

・2014年に株式会社カロワークスに入社…!

…と、学生時代から現在に至るまで、デジタル写真の道具や材料に関わる機会が多く、カロワークスでもアーカイブ撮影のほかに、機材の検証テストや、勉強会・ワークショップでのレクチャーなども担当させて頂くことが多いです。

現代人にとって「写真」はとても身近で、簡単に扱うことのできるメディアの一つです。その背景にある技術や歴史にクローズアップすることで、写真と人との関わりについて、少し違った視点から考えることができないか…。そんな思いで、このコーナーを更新していきたいと考えております!

今後の内容としては、以下のようなサブテーマを予定しています。

* 写真や画像の技術・原理について
* 写真の歴史や雑学
* 写真の楽しみ方 …など

「私の知っていること」は、ごく限られた些細なことかも知れません。けれども、何かを知ろうとすると、その何倍もの「知らないこと」に出会います。ご覧頂いている皆さんと、新しい気づきや発見を共有できるよう、日々、ネタを探して参りたいと思いますので、どうか、お付き合いいただけましたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?