やりたいこと

お金や時間など、あらゆる制限がなかったとしたら
あなたは「やりたいこと/やってみたいこと」が何個書けますか?

知人から教えてもらったやり方ですが、
私は毎年、(現時点では)非現実的なものも含めて
100個(以上)書きだすようにして、定期的に見返しています。

書き出してみると、書いた中のものであっても、
どれくらい本気で思っているかにも気づかされます。

制限なしに。と前置きしているのに、どこかで、
お金が。とか、時間が。とか、家族親戚の視線が。とか…
なってしまうんですよね。面白い。

あまり思い浮かばないときは、過去の自分を振り返ります。
学生のころ、印象的だった記憶の中に、本当にやりたいことが、眠っていたりします。

100個も書いてみると、あっ!これやってみたい!だとか、
繰り返しでてきた似たようなキーワードが出てくるので、
是非一度、やりたいこと100個書き出すワーク試してみて下さい。
意外な気付きがあるかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?