calming9755

夜の拠り所と私の消化器官。

calming9755

夜の拠り所と私の消化器官。

最近の記事

寶物

なんでも分けっこしたいな。 「またね」のあとに君が残した善意に気づくと、とても心が温まる。 だからたくさん残してほしい。 気づいてないなら教えてほしい。 汚い鏡が綺麗になってる、 コンロ周りがピカピカになっている。 いつもの生活に君の跡を見つけると 一瞬でも君と過ごせたようで嬉しくなる。 綺麗なキッチンで料理を作ってくれたなら、 食器は洗わずそのままにしていてほしい。 片付ける時、君を思い返して洗いたい。 君が残したものはなんでも宝物になる。 そう思えた風呂上が

    • 約束とはなんだろうか、 それぞれの未来に輝く天多ある道を一つに束ねることだろうか。 私は少し約束が苦手かもしれない。 その形態が錠にしか見えないからだ。 だが最近、約束には色んな形が存在する事を知った。 私が思い描く最高の約束の解は リボンのようである。 これに気づいたのは、不思議な娘から貰った花束を紐解く時であった。 彼女は 「花が苦しく無いように、いつでも解けるように、」と。 思い遣りから生まれたリボン結びはどれほどの愛や優しさが籠っていただろうか。 固くも

      • アナログネイティブ

        私の体内時計は常にアナログ時計が流れる。 最近では人間関係もアナログであることに気づいた。例の娘のせいである。 側から見れば生産性はこれっぽっちもないだろう。金も未来も作らない、そう思う人も少なくないだろう。だが私は今と心を生み出して、今日すらも“明”るい“日”にする。それ故の明日である。金を求めるのではなく愛を配る。 デジタルに生きる人ほど今を楽しむ私に追い風を吹かせては無音で過ぎ去る。 アナログで生きている人の足音は秒針のように懐かしさと温かさを覚える。 しかし人そ

        • 今日は綴れない日。なのに原稿用紙を書いては破り、ペーストしては削除の繰り返しをかれこれ8時間以上続けている。しかし今逃げてしまうと心はまた私を置いて明日に行こうとする。 きっとそれほど残したい出来事があったのだろう。皆無な文章力故に純粋な思いが宿るこの記事をどうか温かい目で見ていただきたい。 突然だが皆は運命という曖昧で形のないものを信じるだろうか? 私は信じて時々捻じ曲げる。 私は今日も望んだ未来へと命を運ぶ。 徹夜続きの私は16時から今日がスタートする。 空腹より心が空

          感情が失われる時。体だけが置いてけぼりの時がある。今の私は記憶のみで言葉を紡いでいる。心が私を置いていった。早く戻ってきてほしい。何もできない。感情も独り言も何も出てこない。人は心があるから生きていける。心が楽しくないなら体が平気でも、やけに疲れてくる。今は記憶のおかげで助かっている。 記念すべき初投稿は“心”について編んだ言葉たち。もう一度言う。記憶のみで書いている。 2023/10/25(水) 今日私はとても不思議な娘と出会った。ずっと前から出会っていたはずなのに、お