見出し画像

INFJの方へ サウナのススメ

近年サウナが流行っています。
個人的にはお風呂屋さんもサウナも苦手だったのですが、サウナ好きの知人の影響で時々通うようになりました。

実際にサウナを体験してみてみると、INFJタイプの方に特にオススメしたいなと思いました。
その理由について書いていきます。

◾️前提として

一言に「サウナに入る」と言っても、高温のサウナ室に入るだけではなく、できれば
「サウナ」→「水風呂」→「外気浴」

この3つの工程を繰り返していくことがオススメです。

※それぞれの工程にどれくらい時間をかけるかどうかは、温度や個人差によるようです。



◾️①感覚機能を強制的に意識できる

オススメな理由1つ目は、サウナによって半ば強制的に身体の感覚を意識できることです。

INFJは感覚機能が劣等(第4機能がSe)であるため、五感を感じ取ることが苦手です。
もちろん意識すれば感じ取ることはできますが、無意識に五感よりも自分の思考にフォーカスが向いてしまいます。

サウナに入ると「暑い」「冷たい」「サウナ室やお風呂の匂い」「風が肌に当たる感覚」など、様々な五感を意識する機会が多いです。
しかも「何も考えられないくらいに暑い・冷たい」という状況のため、強制力が働きやすいです。



◾️②強制的に思考を遮断できる

INFJは朝起きてから夜寝る直前まで、とにかく一日中考えていることが多いです。五感を感じ取って「今」を意識することが苦手で、頭の中で生きているという感覚になることもあります。

①でも書いたように、サウナでは半ば強制的に感覚の世界に入ることができるため、必然的に思考を遮断することができます。

頭を休めることは、短期的にも長い目で見てもメリットが大きいのではと思います。
(集中力の向上、アイデアが湧きやすくなる、疲労回復、脳疲労改善などの効果があるようです)


◾️③高いリラックス効果

サウナにて「サウナ室」→「水風呂」→「外気浴」という工程を繰り返すことで、高いリラックス効果が得られます。

副交感神経が優位になったり、血流が良くなることなどが理由であるようです。
(通常、交感神経は緊張状態の時、副交感神経はリラックス状態の時に優位になる)

リラックス効果のメリットはどの方に対しても言えることですが、INFJは特に生きづらいタイプだと言われていたり、ストレスを溜め込みやすい性格ということもあり、得られるメリットは大きいのではと思います。

サウナの工程を繰り返していくと、何となくスッキリしたり、なぜか気持ちが前向きになるんですよね。
個人的な経験として、嫌な出来事が渦の中に吸い込まれていくような感覚になったこともあります。


◾️最後に

INFJにサウナをオススメしたい理由について3つ書いてみました。
上記のメリットは、どれもINFJ以外の方にも当てはまるものです。
それでもINFJの気質から考えると、サウナのメリットは大きいのではと思いました。
またの機会に、個人的に気に入っているサウナの種類や入り方についてなど記事にしてみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?