つばめちゃん

日常のひとりごと

つばめちゃん

日常のひとりごと

最近の記事

ダメダメな日

春は気候のせいなのか、体調や肌の調子が今ひとつ良くない。 頭痛がしたり、天気が安定しないからか、寒かったり暖かくなったり。 ついでに仕事も年度末で忙しかったり。 花粉症が無いだけ、だいぶマシだよとグズグズの人にこの間言われた。 自分ではどうしようも無いことはたくさんある。 昔は自分が努力すれば、必ず良い方向に向かうと思っていた。 特に人間関係や恋愛は。 今思えば、だいぶ空回りをしていたと思う。 一喜一憂したり、独りよがりな妄想を膨らましたりもした。あの時の私に大丈夫だよ、そ

    • 3ヶ月の評価

      最近仕事をしていて感じたことを書こうと思う。 昨年部署異動があって、これまでと全く違う環境になった。業務も周り人達も。 最初は恐る恐る周り反応を伺ったり、あれこれ聞いたりしていた。その背景には、自分で勝手に判断してはダメだとどこかで思っていたからだ。 それは当たり前だと思っていた。 しかし、上司からしたらどうしてこんなことを聞くのか、新人でもないのだから自分で考えて動いて欲しいと思ったのだと後から聞いた。 当然3ヶ月は苦しかった。 わからないことだらけだし、色々言われるし

      • 寒い日曜日のひとりごと

        新しい年になったからというのもありますが、 なんとなく今の自分を振り返ってみることにした。 まずは ✴︎noteを始めたことについて 元々文章を書くことが好きなこともあり日常や思いついたことを日記感覚で留めている。 これは意外に面白い。読んでくれる人が1人でもいてくれたのか!と感動する。 Xよりもいいねが嬉しい。そして、よくわからないプロフィールに誘導されることもない。 ネタを探すこともないので、好き勝手書いて満足している。誰かのためになんて私にはおこがましい。だから、

        • 鎌倉の白檀

          鎌倉逗子に定期的に出かけている。 有難いことに親友が住んでいるので一泊二日の小旅行気分を味わわせてもらっている。 毎回行くお店があったり、初めてのごはん屋さんも行ったりする。この話はいつかちゃんと書きたい。 鎌倉は空が高く真冬の空気が凛としていた。高い建物も無いのでなんだか北海道にも似ている。 有名な小町通りには人がたくさんいるので、そこは避けて反対側や一本向こうの道を歩くことが多い。 薬味のお店やパン屋さん、スーパーのお魚、野菜のラインナップ全てがセンスが良い!!としか

        ダメダメな日

          妖精の時間

          人の相談ほどセンシティブなものはない。 仕事や恋愛、お金や近所のこと。聞かされているこちらは何を言えば、この人は納得するのかをチラチラ考えていたりする。 そもそも解決策を聞きたい案件と共感して欲しい案件に分かれているが、大抵後者の方が多い。 厄介だ。極めて厄介だ。 相槌も適当には打てない。私は大体3パターンを駆使する。 ①へぇーそうなんだ ②なるほど ③わかるかも この3つしかないので、相手に申し訳ない。 しかしそんなことよりも聞いて欲しい、共感して欲しいが勝つのだ

          あなたの見せてください

          凶悪犯でもお風呂入ったら気持ち良いって言うのかな。多分言う。 女性の化粧ポーチの中身見せます!と言う企画が一昔前あった。今もあるのかしら。 あれは主に綺麗な人がどんなメイク道具を使っているのかを見る企画だった。 私はメイク道具よりもどんな常備薬を持ち歩いているかが気になっていた。 しかしあの中に目薬や頭痛薬以外の薬をあまり見たことがない。 みんなそんなものなのかな。それとも薬ポーチを別に持っているのだろうか。 そもそも薬は持ち歩かないのか。 恐らく誰も読んでいないので、常

          あなたの見せてください

          冬とスパイス

          毎年この時期になると、熱心にスタバに通っている。お目当てのジンジャーブレッドラテがたまらなく飲みたくなる。 ⁂マイカスタム ・豆乳 ・ホイップクリーム少なめ ・エクストラホット ・ナツメグの粉多め ふんわりと香るスパイスと程よい甘さが 冷えた身体に沁みわたり、あ〜とつい声を漏らしてしまう。 元々このドリンクは熱めで作られているらしいですが、私は更に熱くしたいのでいつも90度にしてもらいます。そして今更ながら、ホイップクリームの上にかけられている粉がシナモンではなく、ナツ

          冬とスパイス

          融合 

          上質なカシミヤニット。 丁寧に作られた朝ごはん。 気ままな一人旅。 どれも素敵で自分には出来なかったり、出来たり。SNSが日常になり、人の生活が当たり前のように見られるようになった。 良かったり、良くなかったり。 上質なカシミヤニットも好きだけど、ZARAのいかにも海外!みたいな配色ニット(肌触りはあまり良く無い)も好き。 丁寧に作られた朝ごはんも好きだけど、朝マックも好き。 気ままな一人旅でしっぽりお酒を呑むのも好きだけど、どうしようもない話をしながらグタグタ呑