見出し画像

マイペースな生き方

人生を走るフルマラソンに
例える人がいます。
42,195kmを走り切るのに
一番大切なことは何でしょう?

スタミナ、スピリット
周囲の応援やその人のモチベーションなどなど
多角的な要素が含まれています。

その中でも
やはり「自分のペース」を掴(つか)むこと。
「ペース配分」が重要なことは
少しイメージすれば浮かんできます。

フルマラソンでは
この区間は上り坂
ここは平坦な道
ラストの下り坂
いろんな要素の走る道が
ランナーに待ち受けています。

自分の身体的特徴も
人それぞれです。
待ち受ける道にどのように
立ち向かうかもそのランナー
一人一人違ってきます。
「敵を知り、己を知れば
百戦危うからず」の心境です。

これらのことを全て鑑みて
42,195kmをどう乗り切るかを
考えるのです。

このように考えると
フルマラソンはまさに
人生というマラソンに例えることが
出来ます。


自分のペースを守ることは
簡単なようで難しいのです。
先に述べたフルマラソンの例以上に
人生の走る道には
いろんな要素が含まれているからです。

自分のペースを守る=マイペースです。

(マイペースとは
周囲の空気を読まずに
自分中心に我を貫き通すことでは
ありませんね😅、念の為・・・)

私が習慣における
「マイペース」を守る時には
「記録」することが役に立ちます。

金銭なら「家計簿」
気持ちなら日記帳
スケジュールなら手帳などなど

このnoteさえも
私にとってのマイペースを守る
記録の一つだと思っていたいです。

毎日の行為が習慣になっていると
その日の調子がどうかは
自然と自分で気がつくように
なれると私は思います。

それは0か100かで考えることではなく
完璧にこなすことではなく
「継続」して習慣にするのが目的です。

マイペースは
いろんな要素が含まれています。
マイペースを実践するには
ある程度の経験も必要です。
経験や体験、または日々の生活や
生き方などには
「これでOK」ということはありませんから
私もぜひ少しでもマイペースを
守れるように
周囲の人に役に立てるような
行動をとっていきたいです。
(そんなに硬くならなくても良いのですが・・・)


今回は「マイペース」について述べて見ました。
最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

それでは また
おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?