見出し画像

実現した政策について

・自転車のヘルメットへの2000円の助成と自転車損害賠償保険の加入促進

2023年7月14日 渋谷区で自転車用ヘルメット購入についての補助金を交付
リーフレットには要望した自転車損害賠償保険の案内も記載されていました

https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/kotsu/chiiki-jitensha/jitensyayouherumettokounyuhojo.html

第二回定例会一般質問(くわずる)
●ヘルメットの助成スキームについて
ヘルメットの助成や補助はどのようなスキームを考えていますでしょうか。具体的に検討している内容を伺いたいです。また、その周知や啓発などはどのようにお考えでしょうか。区長に見解を伺います。
●自転車保険加入の啓発について
ヘルメットの努力義務以外にも、自転車条例の中に定められている、自転車保険に関してもセットで啓発する、ご案内するべきではないでしょうか。区民交通傷害保険の加入可能な申し込み時期をフレキシブルにすることや、もしくは期間の延長をすることに関して、区長に見解を伺います。
●自転車の保険加入について
自転車の保険に関しての区民の加入率は把握されておりますでしょうか?もし把握していない場合は把握していくべきではないでしょうか。区長に見解を伺います。


・バリアフリーな都市整備や再開発について 恵比寿公園

渋谷区内の公園の入口が調整されました。⇒アフター写真も別途紹介します

第二回定例会一般質問(くわずる)
区立公園のバリアフリーについて渋谷区内の公園の入口に関しては、車椅子の方や視覚障がい者などへの配慮も入れるように工夫するなどの対応をすすめていくべきと考えます。公園内の段差や階段前に点字をつけるなどもとりくんでほしい。区長に見解を伺います。

玉川上水旧水路緑道再整備について189本伐採⇒樹木診断再調査へ

玉川上水旧水路緑道 樹木の健全度調査の実施(診断:12月~1月下旬)

https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba879857f70/46b46d6315d442a0a99ae2c29e5ab3c5/20231116oshirase_jumoku.pdf

⇒調査結果は2024年2月7日の委員会で報告があります


第二回定例会一般質問(くわずる)玉川上水旧水路緑道再整備について
今回の緑道の計画では、農園の割合は全体のどの位を予定し、逆に子供の遊具のあるようなスペースはどの位を考えているのでしょうか。再開発に伴う、樹木の伐採計画はどの位の伐採を考えているのでしょうか。樹木が育つのは時間がかかる、なぜ樹木を切る必要があるのか区長に答弁を求めます。

区民環境委員会討論 (くわずる)
請願「玉川上水 旧水路 緑道の樹木管理に関する請願」に
立憲・国民渋谷議員団は賛成します。この請願は、渋谷区大山町 玉川上水緑道利用者の会 ●●様 他108筆から提出されました。請願者をはじめ署名されている皆さんは、玉川上水緑道の樹木にとても愛着をお持ちで、これからも区には大切に管理して頂きたいというお気持ちから、本請願を提出されました。本請願は、樹木診断の再検査を丁寧に行うことや樹木診断の告知および診断結果を、住民にわかるように公開すること、診断結果から残念ながら伐採対象となった木に関しては、その診断結果と写真を公開し、住民の方にも伐採が妥当であったことが分かるよう情報提供することなどを求めています。渋谷区として環境保全に力をいれてくべき、との考えから立憲国民渋谷議員団は本請願に賛成いたします。




粗大ごみの手数料のオンライン決済が可能に!

・令和5年度11月27日の第4回定例会で指摘した、「粗大ごみの申請はLINEでできるのに、手数料は粗大ごみシールの不便の改善を手数料もオンライン決済を可能にしワンストップへ」が令和6年 新年度4月以降~に実現します。
今後も、区民の利便性の向上のために気づいた点はしっかり指摘をしていきます

渋谷区清掃及びリサイクルに 関する条例の一部を改正する 条例→可決
※有料粗大ごみ処理券に係る規定の整備も完了しました


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前向きに検討されている政策について

実現されたら別途記事をまとめていきます(前向きな答弁は以下の項目)

( )人づくりへの予算増
( )赤ちゃんのブックファースト事業
( )ベビーシッター利用支援制度
( )子育て広場・図書館などでオムツの廃棄ができるような整備
( )子育て広場・図書館などでオムツの廃棄ができるような整備
( )学校の安全対策強化 門扉の電子錠化
( )学校で電子書籍読み放題サービスの提供
( )子供の遊び場の確保
( )がん検診
( )子宮頸がんワクチンの啓発・勧奨・男性接種助成への働きかけ
( )おたふくワクチンの2回めの公費助成
( )HIV無料感染症の無料検査の拡大
( )HIV無料感染症をLINEなどWEB予約を可能に
( )認知症の人を被保険者とした保険事業
( )蓄電池などの給付事業の実施
( )防災協定の戦略的締結と見直し
( )粗大ゴミの決済をオンラインで完結可能に


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?