小宮山太一

小宮山太一

最近の記事

不登校生徒の対応1 --適応指導教室との連携 

もう数十年前 公立学校教員への道を志し 塾講師として個別指導していた頃 当時 私は 児童・生徒を数名みていました 塾長から   「ほとんど来てもしゃべらない生徒がいて 対応に困っている」 と話を聞き  中学校1年生A君を 担当することになりました 予定では 英語と数学を 週2回でした ただ A君が 塾に通塾できるのは 2週間に1回でした 3か月か4か月経ったある日 A君と信頼関係ができ  本人の口から   「自分は小学校6年生から 通学できなくなった」  と 話をし

    • 離職者・休職者が 止まらない --Diamond online 「部下をダメにする毒上司」と「部下を成長させる頭のいい上司は」”目標の立て方が違う”より

      この記事にあるように 「長時間労働で成果を出すのはもう過去の話」 とはいっても まだ行われているところは少なくない きちんと取り組んでいるところは 変革し前に進もうとしている なぜ 毒上司は 部下へ依存し 長時間労働させて つぶしてしまうのか  私が相談を 受けた方は  とても優秀で 残業をなるべくしないよう工夫していた チームが困っていたら  自ら手を動かし チームへ貢献し  大量の仕事が滞留したり 納期 遅れにならないよう  工夫していた しかし  上司や組織は 前

      • 児童・生徒指導           ---「毒親が否定的な事を言う理由」より

        まずは  この記事で  精神科医 しょう先生が お話されている  毒親心理と 毒親育ちの子供たち状況 をまとめます 毒親 心理   自分が「正しい」と思っている   上手くいかないと決めつけている   自立してほしくないと感じている 毒親育ちの子どもたちのおかれている状況   厳しい門限を設けられたり   親が気に入った 相手としか遊ばせてもらえない   親の都合で 友達との 予定を急に 変更せざるおえなくなり     友達関係で 苦労する場合もある 理解しておきたいの

        • Kindle初出版 8月の威風堂々 

          皆さまから 出版おめでとうの 沢山のコメント ありがとうございます! 出版日も バタバタしていて  返信が できませんでした その日も 辛い思いをしている人の  気持ちに 寄り添い  カウンセリング対応 していました 今回の出版に関して アドバイスをくださり 表紙 を作成してくださった  ICTのねこさんへ とても感謝しています この本への 思いをもって  表紙を 制作いただいたこと 本当にありがとうございます!  表紙は  レンズマークで  大きくして みることがで

        不登校生徒の対応1 --適応指導教室との連携 

        • 離職者・休職者が 止まらない --Diamond online 「部下をダメにする毒上司」と「部下を成長させる頭のいい上司は」”目標の立て方が違う”より

        • 児童・生徒指導           ---「毒親が否定的な事を言う理由」より

        • Kindle初出版 8月の威風堂々 

          ウェアラブル端末使って タスク管理 残業なし

          卒業生に   先日話を伺いました。 卒業生は   事業部を 兼務しているにも関わらず 残業はせずに 定時帰りできているといいます その秘密を  聞きました 私 兼務で仕事をしているにも関わらず 仲間のフォローをして 作業完了へ向けるなど 大活躍ですね ただ 残業をしないといっても 普段の作業量は相当でしょう どのような工夫を してきたのですか 卒業生 実は ウェアラブル端末で 時間ごとにタスクを入れて 開始時間になったら 振動する ように設定していたんですよ おかげで ウ

          ウェアラブル端末使って タスク管理 残業なし