記事一覧

「子供」の発見

コテンラジオ ♯201 愛が生まれた日〜中世ヨーロッパの教育によって「発見」された子どもたち〜 https://r.voicy.jp/ByKoLznlmnx 愛聴しているコテンラジオ、このシリー…

ジジ子
4か月前

感想:AI分析でわかったトップ5%社員の習慣

とてもわかりやすく、読んですぐに取り入れることが出来るように、との意図が明確に伝わる本。 とはいえ、この本の優れている点は、AI分析で分かった、という点にある。 突…

ジジ子
4か月前

COTEN RADIO 太宰府の歴史から感じること

書評(Voicy) COTEN RADIO 番外編#98 千年の継承~変わる時代と変わらぬ信仰~ゲスト:大宰府天満宮 第40代宮司 西高辻信宏さん を聞いて 1000年続く一族を継ぐとは…

ジジ子
5か月前
2

今日からアウトプット始めます

書評 樺沢紫苑氏の「学びを結果に変えるアウトプット大全 (サンクチュアリ出版)」 を読み、まずは行動を起こそうと早速noteに投稿を始めてみた。 まず、わかりやすい。 …

ジジ子
5か月前

「子供」の発見

コテンラジオ ♯201 愛が生まれた日〜中世ヨーロッパの教育によって「発見」された子どもたち〜
https://r.voicy.jp/ByKoLznlmnx

愛聴しているコテンラジオ、このシリーズでは、ヨーロッパにおいて大学が発展した歴史を述べている。教育には関心があったので、知っている内容も多かった。
しかし、最も印象に残ったのは、大学の発展に伴い、子どもという概念が発見されたという事である。

もっとみる

感想:AI分析でわかったトップ5%社員の習慣

とてもわかりやすく、読んですぐに取り入れることが出来るように、との意図が明確に伝わる本。
とはいえ、この本の優れている点は、AI分析で分かった、という点にある。
突出した、優れた誰かではなく、多くの評価されているビジネスマンの傾向で出された結果であり、自分にも出来るかもと感じられる要素が多い。
ものによっては「そうだよな」と感じるものもあれば、一見「そうなの?」と思うものもある。
そうなの?と思わ

もっとみる

COTEN RADIO 太宰府の歴史から感じること

書評(Voicy)

COTEN RADIO 番外編#98 千年の継承~変わる時代と変わらぬ信仰~ゲスト:大宰府天満宮 第40代宮司 西高辻信宏さん
を聞いて

1000年続く一族を継ぐとはどういうものか、想像もつかないが、その一端を知ることが出来た気がする。
大宰府天満宮 第40代宮司 西高辻信宏氏は菅原道真公の子孫であり、脈々と続く大宰府天満宮の営みを受け継いでいる。
一見すると、昔から続く伝

もっとみる

今日からアウトプット始めます

書評

樺沢紫苑氏の「学びを結果に変えるアウトプット大全 (サンクチュアリ出版)」
を読み、まずは行動を起こそうと早速noteに投稿を始めてみた。

まず、わかりやすい。
アウトプットに関連する項目が80項目に細かく分けられており、その一つ一つは5分以内には読めるであろう分量にチャンク化されている。
その一つ一つの項目は、当該書籍にも説明されている引用術、そして自身の経験を基にしているため、説得力

もっとみる