見出し画像

【大石酒造株式会社】124年続く酒造の伝統と新風で焼酎文化を未来へ、世界へ繋ぐ

阿久根市波留にある小さな蒸留所、大石酒造。
「昔は、この地域には、いくつもの酒蔵があったんだよ」

そんな面影は全く感じられないし、この地域に酒蔵が点在していたことは想像もつかない。
明治32年に設立され、124年もの歴史を刻む大石酒造がどのようにして生き残り、阿久根の代表銘柄「鶴見」「莫祢氏」をはじめとした、様々な銘柄を作り続けることができているのか、興味津々になっている自分がいた。

詳しく聞いてみると、2つの大きな出来事があった。
<Episode1>
この地域は、戦時中に、空襲で地域一帯が焼けてしまった過去があるらしい。
空襲で焼けてしまったときに、当時、いくつもあった酒造の酒蔵はほとんどが焼けてしまった。ここで気になるのが、なぜ、大石酒造の酒蔵だけ生き残っているのだろうか?
五代目・現社長の祖父に当たる初代が、町が燃える中、必死に走り回り水をかけ、蔵が燃えないように守ったそうだ。その苦労あって酒蔵が燃えずに済み、今も尚、創業当初からの代表銘柄「鶴見」を作り続けることができている。

<Episode2>
明治32年、自家用酒製造禁止法が施行された。「製造免許を取ってまで酒造りを続けていこう」という人も少なく、自然と酒造が減っていったという。しかし、大石酒造の創業者である、大石長次郎氏は、この施行された年に焼酎製造免許を獲得し、事業継続を行い、今日に至っている。


他にも大小様々な問題や出来事があったのかもしれないが、この2つの大きな出来事を乗り越えてきた先代方の強い想いが、今でも強く残っていて、
“大石酒造”というブランドが信頼され続け、愛され続けているんだな、と感じるエピソードだった。

(写真左)茶色の塔のような建物は、
昔、蒸留のために使われていたボイラー。
元々はもっと背が高かったそうで、周囲の安全のために
上の部分を無くしたら寂しくなっちゃったもんだから
時計をつけてみた! という裏話アリ。


そして、阿久根の伝統ある酒造として、昔からのこだわりの味を守りながら、現代の新しい風を吹き込み、大石酒造を新しい形で未来に繋げていこうとする、大石ご夫妻の姿に、かつて、蔵を守るために駆け回った先代方を思い出した。

いつお会いしても温かい、お二人の人柄が、焼酎離れと言われる現代で、新たなファンをつかんでいく秘密兵器のようなものになっているのかもしれない、と私は思っている。

▼スタッフ募集のお知らせ▼

今回、大石酒造では、焼酎の瓶詰め作業を行っていただくスタッフを募集しています。焼酎の瓶詰めをメインに行っていただく仕事ですが、焼酎仕込みの繁忙期には、芋切りのお手伝いもしていただきます。

①焼酎を瓶詰めし製品として完成させる仕事
焼酎瓶を洗い、焼酎を詰め、ラベルを貼り、製品として仕上げていく仕事です。商品がお客様の目に留まる時、商品に触れる時、お客様が商品に興味を持ってくださった時に、何よりも最初にお客様と関り、印象を与えるのが、商品の”顔”ではないでしょうか。その商品の”顔”を決める、大事な仕事です。

②焼酎の仕込み時期に芋切りを行う仕事(繁忙期:9月~11月)
焼酎を仕込むために、原料となる、さつまいもの尻尾や傷んでいる箇所を取り除く仕事です。焼酎の仕込み工程のファーストステップで、焼酎の”味”に大きく関わる、重要で責任ある仕事です。
※座っての作業

▼瓶詰の作業内容を少しでもイメージしていただけたら嬉しいです。

①機械に瓶をはめ、焼酎を入れていきます。
②瓶のふたを閉めていきます。
③ラベルを貼ります。
商品によっては、機械ではなく手作業でラベルを貼ることがあるそうです。

※ラベルやダンボールなど、各所に見られるデザインに、昔から使われているものや、昔使っていたものが出てきて少し手を加えたもの、全く新しいデザインのもの…と色々見え、古き良きものと現代的デザインのフュージョンも見ていておもしろい。

ホームページやインスタグラムで、日々の情報を発信されてるので、そちらもチェックしてみてください~!

▼ホームページ

▼Instagram

https://instagram.com/oishishuzodistillery?igshid=YmMyMTA2M2Y=

ご応募お待ちしています♩

募集の詳細は下記をご覧ください。


大石酒造株式会社

■雇用形態
パートタイム雇用

■仕事内容
◎焼酎の瓶詰め
焼酎瓶を洗い、焼酎を瓶詰めし、製品化したものにラベルを貼る仕事
◎芋切り(繁忙期:9月から11月までの期間)
さつまいもの尻尾や傷んでいる箇所を取り除く仕事

■給与
時給:880円〜
賞与年2回、社員旅行あり。

■勤務日
勤務スケジュールによる
1月~8月 → 週に2,3日
9月~11月 → 週に4,5日
お子様の幼稚園・学校行事等でのお休み・遅刻・早退も事前連絡により可能です。ご相談ください。

■勤務時間
8時から17時
(12時に1時間、午前午後に各15分休憩あり)
*短時間希望の相談可能。

■その他
作業着支給

■応募方法
直接お問い合わせください。
大石酒造株式会社
住所:阿久根市波留1676
電話:0996-72-0385


地域おこし協力隊

株式会社まちの灯台阿久根
阿久根市新町1番地
0996-72-3646(tel)
0996-72-0237(fax)

fnkaakune@gmail.com

若者の雇用促進に向けて阿久根市の採用情報の収集や発信を行っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?