見出し画像

PPPDってなぁに?

娘が「なんか目が回るんだよね。」
と言い始めて、しばらく経つ。

最近症状が出る夕方に「目が回ってきた」
とLINEが来るようになって
「休憩して」
「気持ち悪い?」
「休ませてもらって」
心配しつつも、早退などしない子なので
ありとありゆる言葉で励ましていた。

一昨日知ったんですけど、
実はわたしに励ましてもらうため
LINEをしているのではなく
発生時間の記録として送信しているらしい。
なんや、それ。
わたしは記録係として
ロックオンされたに過ぎなかった。

症状が気になるので
何度もヒアリングしたり、転職も話すが
娘ももう大人。
自分が行動する気になるまで
私の一存では何も決められない。

そんなある日
「あ!ママ。これだわ、なんかこれだと思う。」
と言い出した。
スマホの画面には「PPPD」。

持続性知覚性頭位誘発めまい (PPPD)
どんな症状かは割愛するが
前庭リハビリや抗うつ剤が有効だそう。

これは。
やはり精神が無理をきたしている。
なんとか説得し、来週受診することに。

頑張り屋さんは自分の体の悲鳴に
耳をかたむけることなく、頑張ってしまう。
心も体も脳ミソも、疲弊して辛いのに
頑張ってしまう。

もう少しはやく止めてあげられたら。
そう思ってしまうけど、考え方を変えよう。

酷くなる前に受診する事になってよかった。
娘の健康を守るため
今日も明日も記録係はがんばる。
よかったら記録係から昇進させてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?