見出し画像

暑さを迎え撃つ話(2024.5/14の日記)

 ゼミの授業がある日。天気予報を事前に確認し、迷ったけど半袖を着ていった。一応日よけのアームカバーを着けて。授業中外すことはなかったけど、暑くてちょっと嫌になる一日だった。

 なんとなく見ていたYouTubeが去年の夏の映像で、「異常気象で今気温が39度あるんです」と言っていてたまげた。夏ってそんなに暑かったんだっけ。今その10度も下回った気温で、私はこんなに汗を吹き出していて、一体この夏はどうなるんだろうと恐ろしく思った。今年こそ日傘とか買っちゃおうかな。

 貪るように本を読んだ。次の本を買うためには読み続けなきゃいけないと思っている。今度誕生日を迎えるにあたって、1万円ぐらいどかっと本を注文しようかな、と考えている。普段ご褒美とか記念日とか関係無く本を買っているけど。こういうときの方が勢いをつけて本を買える。本屋さんで注文するためのリストアップをしている。冊数が多いと本屋さんにウザがられるかな~とか考えている。

 最近は4冊読み終わった。最近noteに読んだ本の話してないな。書くの面倒が増してるかも。書く時間があったら読みたいと思いながら、その時間で別のことをしている。
 最近は長編を読む元気がなく、アンソロジーのような短編や歌集、詩集を好んで読んでいる。短編である分、前の話の余韻を引っ張ってその話に入り込むのに時間が掛かる。だけど後半の「おもしれ~!!!」の勢いが楽しくて好きだなと思う。世界観を理解したらこっちのもんだぜ。
 でもそろそろ長編も読みたいと思っている。今日は中編ぐらいに手をつけた。肩慣らし。

 授業が終わって部屋に帰り、本を読んでいたらうとうとして眠っていた。すぐ外で草刈りをする音を聞いて目が覚めた。うるさいなと思いながら洗濯物をしまう。もう一度目をつぶったらまた寝ていた。していない課題の夢を見た。

 今朝見た夢に、本格的にアルバイト先が出てきてびっくりした。小学校とか、実家とか、長くいた場所はよく出てくるけど、1年ちょっとのアルバイト先が出てくるとは。一人暮らしの部屋ですら出てこないのに。不思議。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?