見出し画像

欠員のアルバイトの話(2024.1/21の日記)

 アルバイトの日。久しぶりに友人とシフトが被った。ここ1週間くらい大学でも会わなかったのでとても久しぶりな気がした。LINEでのやりとりも無くて勝手に怒っているのかなと考えていたけど、「あんたとケンカでもしないと怒らんでしょ」と言われた。それはそうかもと思った。

 一番最近入った後輩が今日アルバイトを休んだ。体調が悪いらしく、昨日も休んでいたらしい。入って一か月ほどの間にこれで3回目である。何が言いたいかというと、それはちょっと言えないかな!!「休みます」の電話してくるのちょっとギリギリじゃない!?とは思っている。私はいちアルバイトなのでなんにも言わない。けどめちゃめちゃ思うことはある。あるよ~!!!

 一人分欠けた人員で忙しく働いた。こういう日に限ってちょっとお客さんが多い。私と友人はアルバイト歴がトップで、今日はその歴分力になれていたんじゃないかと思う。合間で友人と近況報告をしあって過ごした。レポート課題で憂うつな話をした。私は未だに一つも終わっていない。テスト勉強もしていない。何してるの、マジで。

 教習の学科の最後の一つを終わらせた。これで教則ビデオに出てくる人たちともう会うことがなくなるのかと思うと、ちょっと寂しかった。

 この教則ビデオが沼で、大学の先輩後輩でドライブに行く場面や、恋人同士で送り迎えをする場面が思わぬ刺さってしまって困った。最初は恋人関係を誇張して描写してるようでイラッとしていたのだが、見るにつれてその演技っぽい会話の可愛さにやられてしまった。ファッションやお化粧が平成っぽいのも沼にはまるポイントだった。
 大抵が失敗や違反のモデルとして示されているので、事故を起こしそうになったり、同乗者に怒られたりしている場面が多い。めちゃめちゃ不憫。所々アドリブっぽいやりとりが見られるのが面白かった。さようなら、名前も知らない俳優さんたち。

 今日の写真はお昼に食べたおにぎりとサンドイッチ。お弁当を作る元気と食材がありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?