見出し画像

戦略と踊る話(6/28の日記)

雨が続いている。傘を持って出かけるのを頻繁に忘れる。行きは良くても帰りにはずぶ濡れになる。今日も授業を受けながら外の土砂降りが気になってしかたがなかった。
それから学校へ自転車で行ったのを忘れて徒歩で帰った。帰宅して部屋の鍵と一緒に自転車の鍵が出てきてびっくりした。そこでやっと気づいた自分があまりにも恐ろしかった。

昨日注文した本が届いた。授業中も配送完了のメールはまだかとそればかりが気になっていた。また欲に駆られて結構の冊数買った。いつになったら全部読めるだろうかと段々心配になってくるのだけど、読み終わるよりずっと早く別のが気になってくる。幸いなのが、全部の本にそのままの熱量を持ち続けるのでいつ読んでも面白く読める。もちろん作者の文章のすごさがそうさせるのだけど。

授業が終わった後に今度は本屋さんへ行った。学校に乗っていった自転車の存在を忘れていたので、教科書重いな~と嫌になりながら歩いて行った。びっくりするぐらいバカ。

最近は文庫本のフェアみたいなのをいろんな出版社がやっているので、オマケが欲しくて実際に本屋さんで本を買おうと思った。今まではたまたまそういう時期に当たってたまたまもらえました、みたいなのばかりだったのだが、今年は出版社のSNSを見て、やっていることを確認して行った。
帰りが一緒になった友人にそう言ったら、企業の戦略に踊らされてるじゃん、と言われた。こっちは一緒にダンスする勢いだ。ちゃんと分かってダンスホールに出向いているぞ。

結局ずっと欲しかった本と併せて3冊買った。教科書重いな~と思いながら帰っていたら案の定雨が降ってきた。前に歩いていた人が傘を差したのを見た。私はしかたがないので部屋までちょびっとだけ駆け足になった。教科書が重くて思ったように走れなかった。本だけは濡れないように気をつけて帰った。

それからホットケーキを山ほど焼いて冷凍して、突然思い立って部屋の模様替えをした。一人で机を動かすのが思ったより大変だった。これでちょっとはすっきりして、ゆっくり本を読むスペースがつくれたのではないかと思う。

また雨が降っている。じっとりして、汗か湿度か分からなくなってきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?