見出し画像

くしゃみの春の話(2024.3/27の日記)

 家族で旅行をした。私が一人暮らしをする部屋にある、ゴミと荷物を持って帰ってもらうことが目的の旅行。れっきとした旅行だ。

 免許を取って二度目の自動車運転をした。怖い。父が怖いとずっと言っていた。母と姉は「しばらく乗らないからな!」と言っていたが、強制的に乗らなきゃいけないイベントを発生させた。「度胸があるね」と言われた。疲れや不慣れが如実に運転に現れるのが怖かった。もう当分乗らなくていいなと思った。

 途中で訪れた公園に猫がいた。ひなたぼっこ中に近づいたらなでさせてくれた。しばらくなでさせてくれた。すり寄ってもくれた。太陽を受けてぽかぽかだった。鳴いてもくれた。可愛かった。
 桜がまだつぼみで、もう少し時期をずらしたら満開だったかなと話した。花壇のチューリップは満開だった。すごく丁寧に手入れされているのだなと思った。

 家族の誕生日が近かったのでお寿司を食べに行った。家族みんなハイペースで食べるのですぐにお店を出た。お祝い感が無かった。

 家族みんな疲れていたのですぐに寝た。私の運転で気を張って疲れたのではないかと思う。私の部屋の掃除と片付けをしてくれた。何から何まで…と思った。私は一人で生きていけない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?