見出し画像

ワタシの妊娠後期

久々の投稿ですが、2023-2-22出産予定日の私は、まだお腹に👶🏻が。笑
今週中に自然に陣痛が来なければ、来週火曜日から入院し、予定日の2/22に誘発分娩を行うことになった!(いよいよでドキドキ💓)

お陰様で、比較的安定的な妊娠中期を過ごせた私は、仕事も順調に、というかかなりハードにこなして無事に年末で仕事を納めることができた。

産前産後休暇の必要性を理解

というわけで年始から本業では産前休暇に入ったのだが、(副業は1月末まで)
後期は後期でマイナートラブルがたくさん出て来た。
正直フルタイムで仕事はしんどいわ、という感覚。だから休みがあるのねー、と個人的に納得。

私の場合の主なトラブルは以下:

  • 寝起きの手のとんでもない浮腫と関節痛 

  • 歩いた日の足の浮腫(特に夜)ヘッダーの写真で右足が夫にマッサージしてもらった方で左がそのまま(違い分かります!?w)

  • 鼻血(毛細血管からじわっと血が出て、垂れるほどではない)

  • 歯磨き時の出血

  • 腰痛と肩こり

  • 朝の足首の痛み

  • 👶🏻が動くたびに膀胱がツーンと激痛

  • 頻尿

  • 上記によりなかなか寝付けず、寝不足

というわけで、私が平均よりもマシなのか重いのかなんて分かりませんが、、、笑
妊娠というのは妊娠した瞬間から十人十色の10ヶ月なんだなぁ、と改めて不思議さと神秘さに浸る日々。

うちは夫がマッサージが上手で、、🥹
自慢ではないですが、有名な整体院行くより癒されるので、毎日たくさんマッサージしてもらっている、、、🙏🏻🥹
本当に感謝感謝🙏🏻

正産期にやること=運動

とにかく36w入ってからは動く様に頑張ってる。
毎日5,000-10,000歩の散歩(天気とテンションに相談w)
8kgのケトルベル持ってスクワットもしてるし😂(お尻引き上げは頑張ってる)

元々身体動かすのは好きなので運動は苦ではないのだが、散歩というのか苦手で正直飽きている、、、
河川敷の散歩も悪くはないが、、、
毎日は飽きるしなんせ寒い😇
ジムにわざわざ行く気にもならないし、近くのモールは行きすぎて飽きた😂

だけど、子宮口はまだ開かず

頑張っているが、まだまだ巾着なみに子宮口は閉じてる様子🤣😮‍💨

ビッグベビーなので、とにかく安産で生まれてくることを祈るばかり🥹

命を産むという人生でかなり大きな出来事。
不安とワクワクと、、、
複雑な感情を毎日行ったり来たり。

世界中の母を尊敬🤱


というわけで、、、
無事出産頑張ります🥹🙏🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?