最近の記事

トラペジウムの聖地巡礼に行ってきた話

 5回の鑑賞を経て、ついに行ってきてしまいました。まさか初めての聖地巡礼がトラペジウムになるとはね……。 行程 思い立ったが吉日、ということで決行日を6/13日に決め、前日の12日に立てた予定がこちら。  うーん、雑。  まあ回りたいところはちゃんと回れたのでいいでしょう。 聖地巡礼岩井駅~富山  山登るなら午前中、ということでまず最初に降り立ったのは岩井駅。この日はちょっと電車が遅延しており予定通り行くか不安でしたが無事に着けたのでよし。  で、よっしゃ歩くぞーっ

    • ウマ娘も競馬も未履修だったオタクが、『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』を観てゲームを始めた話

       まんまと嵌められてしまいました。許さんぞCygames。 はじめに 先日投稿した感想記事、想像以上にたくさんの方に読んでいただけて嬉しかったです。ありがとうございます。(こんな伸びるならもっとちゃんと書けばよかった……)  結局映画観た当日は予定がカツカツで物販見られて無かったのですが、フジさんの輝きにじわじわあてられて、翌日に映画観ないのにわざわざ映画館まで足を運んでグッズ買ってきてしまいましたよ……。  で、映画観終わった瞬間から「……とりあえずゲームやってみるか

      • ウマ娘も競馬も未履修のオタクが、『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』を観た話

         オタクはこういう感想読むの好きだろ!! 俺も好きだから!! うっすい感想ですがご容赦。 きっかけ そもそもなんでウマ娘未履修人間が初日に映画観に行ってんの、って話をします。  私は映画館で映画、特にアニメ映画を観るのが好きでして、4月半ばにいつものようにコナンを観に行ったのですが、まずそのときに流れた予告でぶっ壊されました。  アグネスタキオンというウマ娘の存在は知ってたんですよ。なんならビジュ結構好きだし、これでマッドサイエンティストなのいいキャラしてんねぇ……って思っ

        • ブルーアーカイブ生徒同士のカプ紹介

           どうも、ブルーアーカイブはいいぞおじさんです。ブルーアーカイブはいいぞ。  さて、本記事はタイトルの通り、ブルーアーカイブ界隈でよく語られている(主観)生徒同士のカップリングについて軽く語ります。どうぞよろしくお願いします。  ※本記事には、かなり主観的な主張を断定口調で書いていたり、ユーザーの妄想と公式設定をない交ぜにした表現が含まれています。ご承知おきください。 はじめに まず、そもそもブルーアーカイブというゲームはいわゆるキャラゲーと呼ばれる類のゲームです。プレイヤ

        トラペジウムの聖地巡礼に行ってきた話

        • ウマ娘も競馬も未履修だったオタクが、『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』を観てゲームを始めた話

        • ウマ娘も競馬も未履修のオタクが、『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』を観た話

        • ブルーアーカイブ生徒同士のカプ紹介

          【feエンゲージ】女キャラ縛りで2周目しましたレポ

          はじめに ファイアーエムブレム、いいゲームですよねほんと。というわけで、シリーズ最新作のエンゲージを、女キャラ縛りで2周目をプレイしました。  いやー、楽しかったね!  fe好きとは言っても歴は浅くて、プレイしたのは覚醒、風花、エンゲージの3本だけ。覚醒と風花では性能について色々考えながらキャラを育成するようなことはしてなくて、それはエンゲージ1週目でもそうだったんですけど、今回はネットで色々調べつつ、自分でも色々考えつつ、キャラ一人一人しっかり育成するような方針でプレイして

          【feエンゲージ】女キャラ縛りで2周目しましたレポ