見出し画像

ブルーアーカイブ生徒同士のカプ紹介

 どうも、ブルーアーカイブはいいぞおじさんです。ブルーアーカイブはいいぞ
 さて、本記事はタイトルの通り、ブルーアーカイブ界隈でよく語られている(主観)生徒同士のカップリングについて軽く語ります。どうぞよろしくお願いします。
 本記事には、かなり主観的な主張を断定口調で書いていたり、ユーザーの妄想と公式設定をない交ぜにした表現が含まれています。ご承知おきください。


はじめに

 まず、そもそもブルーアーカイブというゲームはいわゆるキャラゲーと呼ばれる類のゲームです。プレイヤーは先生(ゲーム内では性別不詳)として生徒を教え導く立場にいるわけですが、登場する生徒は基本的に無条件で先生Loveです。なので、当然先生×生徒のカップリングが主流ですし、それはインターネットに投稿されている作品や、同人イベントでの割合を見れば明らかです。
 ただ、このゲームには生徒×生徒のカップリングもたしかにあります。初期の頃はあまりに公式供給が無く、過激な百合厨が無から生み出していた幻覚と言われてもしょうがないレベルでしたが、3年の月日が流れた今日では、多種多様なカプが公式からお出しされていると言っても過言ではない状態です。
 挙げようと思えばキリがないのですが、個人的に解説できるほど詳しくないカプもありますので、今回は少しだけの紹介になります。これを見て「ブルアカやりてぇな」ってなってくれる同志が現れてくれたら嬉しい限りです。

カプ紹介

シグノド

 共にレッドウィンター連邦学園の2年生で幼なじみの、天見ノドカと間宵シグレのカップリング。2人は問題を起こして学園側から停学を言い渡されており、本校舎から遠く離れた旧校舎での生活を余儀なくされています。


 簡単に説明すると、ノドカは先生のことが大好きで、シグレはノドカのことが大大大好きです。ただ、幼なじみのノドカはシグレの気持ちにこれっぽっちも気づいていない。でもシグレにとってはそれでいいんです。ノドカが幸せなら。ノドカと一緒に居られれば、自分はそれでいいんです。
 ……とまあ、こんな感じのカプです。2人が停学になった理由は、ノドカが望遠鏡で先生のことを観察し続けた等のストーカー行為、シグレは配給用のカンポットにアルコールを混ぜたからなのですが、シグレはノドカの後を追うためにわざと問題を起こしたと言われています。ちなみに公式設定です

停学理由は「『配給用カンポット』に密かに混ぜ物を行った為」との事ですが、真相は懲戒処分で特別クラス行きとなった幼馴染のノドカさんを思い、わざと騒ぎを起こしたとの噂…。

https://x.com/blue_archivejp/status/1596700443585187842?s=46

 詳細は省きますが、公式から一番最初にお出しされた生徒同士のカプだと思っています。あと私の最推しカプでもあります。

<おすすめストーリー>
・227号温泉郷の運営記録! ~白い吐息は寄り添って~
・グループストーリー「227号特別クラス」

ノアユウ

 共にミレニアムサイエンススクールのセミナー(生徒会)所属の2年生、早瀬ユウカと生塩ノアのカップリング。

 この2人はセットで出てくればとりあえずイチャイチャしてて良いです。お互いにマフラーを巻き合ったり、ノアは寒いからとユウカのポケットに手を入れたり。特にノアからの矢印がデカいイメージがありますね。また、セミナーのグループストーリーで繰り広げられた下記の会話では多くの先生が死にました。

偏向報道ではなく、本当にこの会話してます。

 ただ、この2人は二次創作だと色々な描かれ方をしているイメージがあります。というのも、2人ともゲーム内で先生に対するLoveがかなり強いんですよね。どうしてもそれが無視できず、シンプルに2人がイチャイチャしてる作品はちょっと少ない印象があります。それぞれ単体で先生との絡ませるのはもちろん、どちらかの曇らせだったり、3人で……みたいなのもありますね。

<おすすめストーリー>
・ON YOUR MARK @MILLENNIUM ~キヴォトス晄輪大祭~
・Get Set,GO! ~キヴォトス晄輪大祭~
・グループストーリー「セミナー」

ウイヒナタ

 トリニティ総合学園の3年生、図書委員長の古関ウイと、シスターフッドの若葉ヒナタのカップリング。ウイヒナ(ヒナウイ)と呼称されることもありますが、ブルアカには「ヒナ」という生徒がいるので、私はウイヒナタと呼んでいます。

 いつもトリニティの古書館に引きこもり、外の人間に対しておしなべて偏見を持つウイが、心を開いている数少ない人間がヒナタです。「どたばたシスターと古書館の魔術師」というイベントのストーリーにてウイが心を開くまでの一部始終が描かれています。また、その後実装された2.5周年夏のイベントでは、2人の水着姿と共に、いつの間にかめちゃくちゃ仲の良さが進展している様子が見られます。
 お互いがお互いに向ける矢印がかなりデカいので、シンプルにイチャイチャしている百合カプといえばここじゃあないかなあという感じの2人ですね。あとはウイ目線で、私はヒナタさんのこと大好きなのに、ヒナタさんからすると数多くいる友だちのうちの1人でしかないんだろうな……みたいなのも見かけたりもしますね。

<おすすめストーリー>
・どたばたシスターと古書館の魔術師
・隠されし遺産を求めて~トリニティの課外活動~

アコカヨ

 ゲヘナ学園の3年生で風紀委員の天雨アコと、同じくゲヘナ学園の3年生で問題児集団、便利屋68所属の鬼方カヨコのカップリング。

 この2人は今まで紹介したカプとはちょっと違って、元カノだとか昔の女だとか言われています。というのもこの2人、ストーリー内でよく過去に何かしらあった描写がお出しされるのですが、なんだか妙に湿度が高いんですよね。今の所属がそれぞれ敵同士の立ち位置ですが、カヨコが元々風紀委員会所属だったとか万魔殿(ゲヘナの生徒会)所属だったとかいう説もあったりするので、それもアコカヨ元付き合ってた説を補強しています。
 あとこれは余談ですが、アコカヨ推しの先生のことを瓦礫と呼称する文化があったりなかったりします。由来は……ネタバレになるのでメインストーリーを読もう!

<おすすめストーリー>
・新春狂想曲 第68番
・メインストーリーVol.1 対策委員会編
・?????

おしまい

 本記事は以上です。めちゃくちゃ簡単な紹介程度に留まってしまいましたので、気になった人は実際にゲーム内で触れよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?