見出し画像

#84 自分自身と向き合う日々のこと。

ども、久々にnote書きます。

コロナ療養が明けてから、少し長めのお休みをいただきましての今、若干の後遺症を感じつつも、元気に仕事には復帰しつつあります。

演奏の仕事をいただける尊さを改めて実感している毎日。

それと並行して走らせている、オンラインサロン【リズムの学校】の内容も生き方の核心に迫っていくような、音楽の枠を越えた「人生学校」のようなものになりつつあります。(もちろんそればかりじゃありませんが(笑))

でも、結局そこを押さえておかないと容易に音楽を楽しむことすらできないんですよね。

今のこの世の中的にも。

なので、できるだけポップにカジュアルに、けれども深い投稿を日々させてもらってます。(僕自身の成長記録でもありますね。)

諸々収束した時にもそこに羅列してきた「考え方」がきっと役立つと、そう確信してる。

なので、気になるけども、まだ参加してないよ、という方はぜひとも!

既に200個以上あがっている、サロンの中でしか観れない記事や動画、内容はもちろん保証しますし、

同時に僕の音楽活動の支援という意味合いもありますので、もしよろしければご参加いただけると嬉しいです。

人生100年時代、死ぬまで現役でいるために、ちゃんと苦悩し、不安や葛藤と共存しながら、僕は生きてます。

きっとみんなそれぞれ頑張ってる。

頑張ろう、楽しもう、せっかくこの世に生まれてきたんだから。

この身体を使って、まだまだやりたいことがある。

だから、生きねば。と思って、自分自身と向き合う日々のこと。

もう少しこちらでも伝えていきますね。

今日も記事を読む時間を使ってくださり、ありがとうございます。

毎日毎日よくなっているので、また逢える日を楽しみにしていてくださいね。

ではまた!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?