見出し画像

ASラランジャ京都、初の天皇杯出場おめでとうございます。レイラックも明日決勝!大雨予報やけどな!

観客席から「長えな」ってツッコミが聞こえました。

5月6日は京都FAカップ決勝が行われるサンガスタジアムへといってきました。FMおとくにの本拠地京都の天皇杯代表決定戦ですからね。取材しないと。

関西リーグ2部のASラランジャ京都、そして同志社大学がここまで勝ち上がってきました。

試合展開は同志社がボールを握って攻めるもののラストパスとシュートのクオリティが…な感じで、うまくラランジャが耐えつつ反撃する展開を作っていたように見えました。

同志社のGK波多野選手に盗撮がバレた瞬間

そして試合は0-0で延長戦も含めた120分を消化。勝敗はPK戦に持ち込まれました。

勝負がついたのは5人目。先攻ラランジャの福永選手がボールの前に立つと………………………………………

連写じゃないです。僕はカメラ連写しないんで。

同志社大のスタンドから「長え」とツッコミがあったと思えば福永選手がシュート!これが決まった時に雰囲気が一気にラランジャになりましたね。

そして続いて同志社の志知選手が蹴ると…。

これで試合は決着。ラランジャ京都がクラブ創設以来初となる天皇杯出場を成し遂げました。おめでとうございます!

ラランジャ京都の西山選手は泣き崩れる志知選手に声をかけていましたね。リスペクトを感じる振る舞いでした。

これで天皇杯出場を果たしたラランジャ、相手は長野県代表。7日の試合で長野パルセイロか松本山雅かが決まります。どちらにしてもJリーグの相手。ジャイアントキリング、期待したいです。

そして我がレイラック滋賀FCは7日、布引グリーンスタジアムで滋賀FAカップ決勝!レイジェンド滋賀FCとの大一番です。

滋賀県代表になったら天皇杯一回戦は彦根の新スタジアムでの開催ですからね、燃えないわけがない。大雨予報ですけどみなさん待ってますよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?