見出し画像

ドリップに使う水の重要性

こんにちは。
自家焙煎珈琲caffinesのTakuyaです。

突然ですが、ある調査によるとコーヒーを毎日飲む人の割合は、7割を超える結果が出たそうです。

ハンドドリップに関わらず、ドリップバッグやインスタントコーヒーなどでコーヒーを楽しんでいる方が多い様ですね。

そんな多くの人が毎日楽しんでいるコーヒーですが、実は1杯のコーヒーの9割が水で出来ていることをご存知でしょうか。

コーヒーの成分はわずか1割、このことからコーヒーを淹れる際の水が重要だということが分かります。

実際にコーヒーを淹れる際には水道水を使用する方、ミネラルウォーターを使用する方など様々だと思いますが、どんな水を使用するのが良いのか。

今回はコーヒーを淹れる時にはどんな水が良いかということを書いていきます。

軟水と硬水

水には硬度というものが存在します。
硬度とは、水に含まれるミネラル(カルシウムやマグネシウム)の濃度のことで、一般的に、1Lあたりのミネラル含有量が100mg以下が軟水100mg以上が硬水と分けていることが多いです。

普段私たちが飲んでいる水道水や国産のミネラルウォーターは、ほとんどが軟水とされています。(平均50mg/L)

硬度による味わいの違い

硬度によって水の口当たりや風味が変化します。

料理・お茶・コーヒー・お酒といった水を使用する物の風味に影響を与えるので、どの水を選ぶかということは重要になります。

一般的に販売されている水には、軟水・硬水の記載があることが多いので、飲み比べてみると面白いです。

コーヒーに適した水とは

結論から言うと、コーヒーに適しているのは軟水です。

硬水はミネラルが多いため、コーヒーの抽出には不向きです。(独特な苦味が出たりするため)

軟水で淹れるコーヒーには以下のような特徴が出ます。

・軟水本来のまろやかさが出る。
・苦味が溶けにくく、マイルドなコクが出る。
・ミネラルが少ないため、コーヒー豆の味わいを出しやすい。
・綺麗な酸味を残しやすい。

ちなみに日本の水道水は軟水なので、水道水でも問題ありませんが、水道水特有のカルキ臭があると、コーヒーの風味を邪魔してしまうので、水道水を使用する場合は浄水器を使用するようにしましょう。

私自身もコーヒーを淹れる際は、軟水のミネラルウォーターを使用しています。

コーヒーをより美味しく淹れるために、是非良い水を使用してコーヒーを淹れてみてくださいね。

最後に

SNSやブログも更新しています。

どなたでも気軽にフォローやコメントお待ちしておりますので、よろしくお願いします!

Twitter:@caffines1
Instagram:@caffines_0217
ブログ:自家焙煎珈琲caffines


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?