見出し画像

経営三つの理 自由って、めっちゃ大切なんだよ。

こんにちはかふぇおです。

今から静岡に、のんびりサウナ行きます笑🧖‍♂️
サウナいいですよねー!
気持ちいいしかない!趣味サウナの人いたら是非コメントください!
サウナ行きましょ笑

余談は置いておいて。

自由なんですが、皆さん自由って対価払ってます。

自由ってめっちゃ高いのです。

この国に生まれてしまったが為にあまり理解できにくい。
そして、この世界観だと理解できにくいです。

初等教育に始まり、卒業そして社会人になっても、
まるで毎日一つの会社で働かないことを悪となってしまってます。

いえいえ。
家でもいいんですよ。

いやいや。
自分のやりたいことを選択すればいいんですよ。

フロムも言ってます。
詳しくは、自由からの逃亡という本を読んでください。

何が言いたいかって。

ちょっと自由について考えてみないか?


ってことです。
搾取する側です僕は、経営者なので。
でも、うちは自由という一点だけは守ってます。
不確定要素だと思います。
すごく。
定義できない言葉だから自由なんでしょう


ちょっと海でも見ましょう笑

よーは、自由って色々なんですが、
僕が大切にしてるのは、精神的自由です。

この定義曖昧です。
でも伝えたいなと。

次に僕なりの経営者ができる自由について。

かふぇお

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?