見出し画像

経営三つの理 カフェをやるんだと18できめました

こんばんわ!
今日ポカポカですね。
余談ですが、今回のゴッホ展あたりでしたぜひ。


さて、続きです。


やりたいこと。
ざっくりしてますね。

でも、めっちゃ簡単です。
楽しいことは何ですか?
そして、楽しいことをしてるときの自分は、何をしてますか?
深堀と細分化していくと不思議と自分がやりたいこと。
やりたかったことが見えてきます。
見えた先にみんなやれることが生まれます。

とか言うても選択できないのが世の常ですねほんと!

僕はカフェをやるんだと18で決めました。
何で決めれたのに理由はありませんでした。
単純にこれだって決めてしまって。
その後の、付属する理由は千とありますが。

最初は単純に、子どもがケーキを見て食べたいと思うような。
そんな気持ちでこの世界に入ることを決意してました。

起業したことが偉いとかではないです。
ボクはサラリーマンになれなかった落ちこぼれなので。

お金が多く貰えるからとか、そんな理由で起業したわけでもなく。

単純に好きなことを好きな人と好きなだけやりたいから始めました。

皆さんは、好きな人や好きなものがありますか?
あまりないのであれば選択できるくらい大いに遊んだり、交流してみてください。

人が嫌いな人もいると思います。
人が大好きな人もいると思います。

どんなことでも選択はあるので、もっとやりたいことを深堀していって、最終的に見えてくるまで色々と経験と体験を増やしていくのはいかがでしょうか?





やりたいことを選択するために人は生まれてきた







ボクはそう考えてます。

かふぇお

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?