見出し画像

2024.6.15 Viaシネマ 2nd『月世界旅行』&『メリエスの素晴らしき映画魔術』上映会

■ご予約をお願いいたします
※席数が限られますため、当日お越しいただいてもお席がご用意できない場合がございますので、よろしくお願いいたします。
※またキャンセルされる場合は、お早めにご連絡くださいますよう、どうかお願いいたします。


荻窪にある読書カフェ「本で旅する Via」2階のギャラリースペースを利用して、月に一度程度、映画の上映会を始めます!

洋の東西を問わず、あまり知られていない古今の良作をセレクトしてお楽しみいただきます!!

6月は、『月世界旅行』『メリエスの素晴らしき映画魔術』の同時上映を行います。

映画史に刻まれた幻の名作が蘇った。復刻版とリストア作業工程を追ったドキュメンタリーを同時上映


月がまだ人間にとってはるか遠い存在だった時代。魔術師としても知られ、映画の世紀を開いたとされるフランス人、ジョルジュ・メリエスは月旅行への憧れを映画にした。

『月世界旅行』は、「映画」が世に現れて間もない1902年の公開。30シーンから構成される本作は当時、空前絶後の大作で、世界的にも大ヒットし、フィルムの1コマ1コマを手作業で彩色したカラー版も生み出された。しかしその後、新しい時代の到来でメリエスは没落し、失意の中、全てのフィルムは燃やされてしまった。

2001年、幻とされていた本作のカラー版がバルセロナで発見。プリントはフランス本国に戻されたが、劣化が激しく修復は不可能だった。時を経た2010年、ついにスペシャリストたちによって、緻密な手作業と最新のデジタル技術を用いたリストア作業が開始されることとなった。完成した復刻版は、2011年、カンヌ国際映画祭にて、かつてない美しさでスクリーンに蘇った。


▶︎ 上映作品

<ストーリー>
『月世界旅行』 
天文学会のメンバーである6人の学者が、月世界旅行を企てる。巨大な砲弾に乗って彼らは月に着陸する。

そこは、見たこともない景色が広がる奇妙奇天烈な世界だった。探索の途中で、彼らは異星人の襲撃を受ける。奮闘むなしく生け捕りにされた彼らは、月の王に差し出される。果たして彼らは無事に地球に戻れるのか。

監督:ジョルジュ・メリエス/ 1902年 / フランス / 15分32秒
©️Steamboat Films-Lobster Films-2011


『メリエスの素晴らしき映画魔術』
映画草創期に、誰よりも映画を愛し、その可能性を追求した映画の父、ジョルジュ・メリエスの成功と挫折の人生を、彼が生きた時代背景とともに追ったドキュメンタリー。偶然見つかった幻のカラーフィルムから始まった『月世界旅行』のリストア作業全工程と、トム・ハンクス、ミシェル・ゴンドリー、ジャン・ピエール・ジュネなどへのインタビューを通して、今もなお多くの映画人を魅了しているメリエスの映画術に迫る。

監督:セルジュ・ブロンベルグ、エリック・ランジュ/ 2011年 / フランス / 63分
©️2011 Lobster Films-Fondation Groupama Gan-Fondation Technicolor

▶︎ 参加方法

<Viaシネマ>
本で旅するVia

・当日会場にご来場ください
・参加費用:2,300円(映画+ワンドリンク+アフタートーク+Via 1時間お席料無料クーポン付き)
 ※当日会場払い
 ※会場が小さいので、座席確保をご希望の方は事前にご連絡願います


▶︎ タイムスケジュール

開催日時:2024年6月15日(土)
17:30 上映開始 〜90分弱程度〜
19:00 アフタートーク

■ご予約をお願いいたします
※席数が限られますため、当日お越しいただいてもお席がご用意できない場合がございますので、よろしくお願いいたします。
※またキャンセルされる場合は、お早めにご連絡くださいますよう、どうかお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
■旅する映画館café de cinéma
https://www.facebook.com/cafedecinema/
■各種上映情報
https://www.facebook.com/cafedecinema/events/


<関連ハッシュタグ>
#月世界旅行 #ジョルジメリエス #ヒューゴの不思議な発明 #特撮 #映画の父 #SF映画 #カンヌ映画祭 #トムハンクス #コスタガブラス #ジャンピエールジュネ #ミシェルゴンドリー #旅する映画館 #caf édecinéma #cafedeinema #カフェドシネマ #cafedecinemaonline #viaシネマ #本で旅するvia #荻窪 #映画 #cinema #上映会 #ちゃっぴー

サポートを活用して、より多くの人が参加してもらえれば幸いです!!