見出し画像

コロナの後に長旅を計画されている方、相談承ります→ coconala

こんにちは。
2019年春に出た世界一周の旅の途上です。
2020年3月にコロナのためにロックダウンに遭い、南米はコロンビアの首都ボゴタのシェアハウスで暮らしています。今日は6月9日。コロンビア94日目。40代の日本人女性です。

今日は生理で朝から体調が悪く、しんどい1日でした。
午前中のオンラインのスペイン語講座の時から冷や汗が止まらず、少し吐き気もして「うううう…」と。何とかクラスをしのぎました。

薬を飲んで3時間寝たら治りましたが一人旅は、治安以外にも体調管理が肝だなぁとつくづく思ました。海外で体調を崩すと本当に心細い気持ちになりますよね。

・薬を買いにいくにも、夕方以降に1人で歩いたら危ない街も沢山
・英語が通じない国で現地で薬局で買い物するのは怖い
・日本みたいに近くにコンビニはないので気軽に食べ物も買えない街も多数。店も早い時間にしまる

そんな事前の知識をもって旅の準備をすると、困ることが減ります。長旅前の不安、持ち物、旅のスケジュール決め、ルート、宿選びや予約、その他言葉の問題などなど。でも旅に出たいなぁって思っている、過去の私みたいな人はいませんか? 誰かに相談したいけど、誰に聞いたら良いのかな?と思ってらっしゃる方!

最近「ココナラ」という、自分のスキルや知識をコンテンツ化して販売するサイトに登録してみました。「60分/1000円で旅の相談に乗ります!」
今のところ一名の方とセッションが終わりました。お申込みに感謝。とっても楽しかったです。^^

→ 詳細、お申込みはコチラまで

皆さんもご自身のスキルを販売してみてはいかがでしょうか!
今日もありがとうございました!

世界一周の旅から帰国しました。瀬戸内海ふきんで、今後の拠点探しの旅を開始します。