シーザー石鹸

シーザー石鹸

最近の記事

楽器リハビリ記録

これまでのリハビリこの数年間、ほとんど楽器を吹いていなかった私は最近再び楽器を手に取った。「音すら出せなくなっているのではないか」という不安からカラオケに駆け込んだことをきっかけに、毎週少しずつ練習する習慣を構築している途中である。よく考えれば簡単には音を出せないまでに至らないし、実際に音は問題なく出た。ただ、かつて吹き続けていた時の面影がないほどに下手になっていた。 前職では演奏団体に所属することが不可能な労働環境だった。転職理由は複数あるが、そのうちのひとつが演奏活動を

    • 梅雨を楽しむための音楽

      梅雨が訪れた。天気予報をあまり確認しない私にとって、季節の変わり目はいつだって唐突に訪れる。梅雨らしき湿度と雨の長引き方をもって、私は漸く梅雨の訪れに気づいた。 梅雨は人々に憂鬱な気分をもたらす。じめじめとした湿度に対して私たちは思わずため息をついてしまう。傘を持ち歩くことはストレスだ。ただ、幸か不幸か、今年の梅雨明けは早いらしい。そのニュースを知った私は「今年の夏は水不足にならないだろうか」と、風情という言葉からかけ離れた感想を抱いた。 我ながら合理的な感想を抱いたもの

      • 楽器を再開してみた

        かつてトロンボーンを演奏していた。中高は吹奏楽部に、大学ではオーケストラサークルに所属していた。高校までは学校が所有する楽器を使えたが、大学のサークルとなると話は違う。一般的に備品の楽器など存在しない。私はどうしてもお金を貸してほしいと3ヶ月かけて父を説得し、ようやく購入した楽器を携えてオーケストラの門戸を叩いた。 寝ても醒めても音楽のことを考え楽器を演奏し続けていたが、オケを離れてからはめっきり5年も吹いていない。時折楽器を持ち出して河川敷で吹いてみたり、カラオケで音出し

        • アナザースカイ、犬吠埼

          はじめに 犬吠埼をご存知だろうか。犬吠埼は千葉県にあり、チーバくんで言うところの後頭部の先端に位置する。千葉県最東端にある犬吠埼には戦前に建造された、今でも現役の灯台があり、そこから眺める景色はまさに絶景である。海岸線の出っ張った崖にあるため、海が臨める範囲は180度を超えることもオーシャンビューを最高たらしめている。 私が初めて訪れたのは高校3年の卒業式直前だった。当時仲良くしていた友人と一緒に、度々青春18きっぷで出かけていた。どこへ行こうかと地図を見ながら悩んでいた

        楽器リハビリ記録

          春にはビートの強い風が吹く

          先月、彼女から誕生日プレゼントをもらった。ランバンの名刺入れである。ランバンといえばパリに本拠地を置く老舗ハイブランドのひとつとして名高い。私はこのプレゼントをもらった時、どうにか映ないものかと30分も時間をかけて写真を撮った。かつて就活用に購入した、YouTuberが使っているようなリングライトまで持ち出して最高の1枚を究めた。それほどまでにこのプレゼントは嬉しいものである。 私はランバンブランドにちょっとした思い入れがある。数年前、私が初めて手にした香水がランバンだった

          春にはビートの強い風が吹く